概要
俺嫁スレパズルは、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の俺嫁スレで企画された、ご当地萌えキャラのパズルゲーム化プロジェクトおよび、その成果物(パズルゲーム)である。
2023年4月中旬にプロジェクトが立ち上がり、俺嫁民(俺嫁スレの住民)のみならず、pixivユーザーも巻き込んで同月20日にゲームの雛形が作られ、さらに9日後の同月29日に、キャラクター運営事業者の協力までも得て完成した。
同年5月以降は日本鬼子、ついなちゃんといった様々な事業者の著名なキャラクターが続々と参入し、既に完成していたパズルゲームを元に新作が作られ、バリエーションが増え続けている。
名だたる公式キャラクターが参加している理由は、恐らく誰かさんと誰かさんのせい。
制作と構成
制作にあたっては総合情報通信技術研究機関 ADSが提供するオンライン計算サービス(Calculator)を利用。
ご当地萌えキャラのイラストを16分割して4×4に配置し、右下の1マスを空けることで、セイカのパズル できるんです!調のスライディングブロックゲームをオンライン上に形成した。
パズルの特徴
ダウンロードやインストールが不要であり、ブラウザだけで遊べる上、その対応範囲が非常に広く、Windows95とInternet Explorer 5.5の組み合わせや、プレイステーション3内蔵ブラウザでも動作してしまう、2020年代に作られたとは思えない柔軟さが最大の特徴となっている。
参加キャラクター
- 原付萌奈美(もなか)
- まぬか(関東まなか, もなか)
- 百舞留
- 木盛いぶか
- 木尾知恵流
- 白金心
- 足利瞳
- 嶺南ミカミちゃん
- 小山芳姫
- ついなちゃん
- 椎葉ゆのか
- 日本鬼子
- イーたん
- ジスたん
- ほやこおねえさん
- くすり屋の良佳さん
- 鈴屋りん
- ひなもりよわら
- きみのほしぞら(星空ほたるほか4名)
- 萌上自衛隊(3名)