ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白石ウタハの編集履歴

2023-06-11 16:13:48 バージョン

白石ウタハ

しらいしうたは

ゲーム『ブルーアーカイブ』のキャラクター。

「技術の優位こそが、勝利を決定づけるんだ。」


プロフィール

学園ミレニアムサイエンススクール
部活エンジニア部
学年3年生
年齢17歳
誕生日11月13日
身長162cm
趣味発明や修理全般
CV青地希望
デザインやまかわ(通常)/samra(応援団)
イラストやまかわ(通常)/samra(応援団)

人物

ミレニアムサイエンススクール3年生。エンジニア部の部長。

多種多様なすごいロボットを発明し続けている、ハードウェアの申し子である。しかしそこはエンジニア部。やはりぶっ飛んでおり、洗浄便座に戦闘能力を持たせようとしたことがあるそうな。


彼女のヘイローは他の生徒と違って横に何らかのパーツが浮いているが、誕生日カレンダーではヘイローの一部となっているが、公式設定資料でのヘイロー形状にはこのパーツは含まれおらず、扱いが不明なパーツとなっている。

なお、髪飾りにも似た形状のパーツが付いている。


衣装

応援団

ウタハ部長

イベント「ON YOUR MARK @MILLENNIUM ~キヴォトス晄輪大祭~」にて登場した。

普段より胸が盛られている疑惑がある。


武器

固有武器「マイスター・ゼロ」のモデルは、フォアグリップ付きのMAC10

改造によりハンマーのように工具代わりとして使えるようになっている。…なお、彼女の愛用品は工具セットなので、それがないときに利用されるのだろう。


性能

通常版

「うーん、いい子だ。」

ミレニアム乗り物部② ウタハ

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆貫通重装甲SPECIALBACKアタッカーSMG

EXスキルでは「雷ちゃん」というセントリーガンを配置して支援攻撃をする。

この雷ちゃんは敵の攻撃対象にもなるので、攻撃をある程度引き付けてくれる上に、味方の回復スキルの対象にもなる。

雷ちゃんをデコイとして使う場合、ヒフミペロロ様との違いは挑発効果は持たない代わりにSPECIAL枠なので本人の気絶などにより不発に終わらない点がある。


また、ノーマルスキル「雷ちゃんMk-II、駆動」では一定時間毎に小型の雷ちゃんMk-IIも配置する。こちらは場所指定不可。

さらに愛用品をT2まで上げると「雷ちゃんMk-II、駆動+」にグレードアップし、設置数が3倍に増える。


応援団版

「フレー!フレー!」

ウタハ

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆☆神秘特殊装甲STRIKERFRONTアタッカーSMG

EXスキルは通常版と異なり、「雷ちゃん」を強化するものになっている。

攻撃は基本雷ちゃんが行い、ウタハは雷ちゃんの応援をする(たまに「マイスター・ゼロ」で攻撃してくれるが)。


ノーマルスキルは敵1人に対して30秒毎に約300%のダメージを与えるもの。

EXスキル発動後は通常攻撃6回毎に約530%のダメージを与えるものに強化されるので合わせて使っていこう。


関連イラスト

우타하no title


関連タグ

ブルーアーカイブ ミレニアムサイエンススクール エンジニア部 天才

天王寺璃奈別作品の発明女子。誕生日も同じ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました