ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

XM5の編集履歴

2023-07-10 14:24:39 バージョン

XM5

えっくすえむふぁいぶ

アメリカ陸軍がテスト中のアサルトライフル。

概要

XM5は、アメリカ陸軍が主力小銃と機関銃の更新を目的として2017年から実施している次期分隊火器プログラム(NGSW)のうち、M4カービンの代替となる次期主力小銃NGSW-Rの仮称。

審査の結果、次期主力小銃(NGSW-R)はSIG SAUERMCX Spearに決定。

2022年夏現在は先頭に"X"がついた仮制式となっている。

詳しくは→NGSW

2023年1月次期主力小銃の仮称がXM5からXM7に変更されたと報じた。

理由は『M5』の商標権をコルトが保有していたことと、『6』は忌み数であるため。


使用弾は6.8x51mm FURY弾(.277 Fury弾)、マガジン装弾数は20発。


拳銃共々アメリカ軍に採用された上、インド軍でも同社のSIG762が採用された影響か品質管理が杜撰になってしまい、民生軍用共々バレルに力を入れると曲がってしまう不具合が報告されている。(モノによっては曲がらない個体もある他、民生用の7.62×51mm仕様も曲がらない模様。)

関連タグ

SIG MCX P320

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました