ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

秋葉検定の編集履歴

2023-08-18 16:51:30 バージョン

秋葉検定

あきばけんてい

「電車でGO!」シリーズにおける、障害物に衝突した直後の乗客の叫び声。

「きゃ!」「衝突した!?」「うわあぁぁぁ!!」「お母さぁーん!」「何をやってんだか…」「ああん!」「あきまへんでぇ!!


概要

電車でGO!シリーズに登場する、乗客悲鳴を指す非公式通称

プレイヤー運転する列車が線路上の障害物接触し急停車した際に発せられる。

衝突と同時にゲーム画面停止する。


由来

奇妙名称の由来は、ボイスのいちばん最後のが「秋葉検定」と聞こえた事から。

本来は項目冒頭のように「あきまへんで」と言っていたのだが、悲鳴が無数に押し寄せてくる(のと音声劣化している?)ため聞き取りづらく、記事名のように聞こえてしまうという空耳ネタである。


登場作品

主にプレイステーション版で多く用いられている。

初代「電車でGO!」ではシンプルな「きゃあ!」の悲鳴のみが重なったものだった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました