ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日白残無の編集履歴

2023-08-18 19:59:19 バージョン

日白残無

にっぱくざんむ

東方Projectのキャラクター。

この記事は最新作東方獣王園のネタバレを含みます。閲覧にご注意下さい。
































概要

種族人鬼
二つ名寂滅為楽の王
能力虚無を操る程度の能力
危険度不明
人間友好度不明
テーマ曲逸脱者達の無礙光 〜 Kingdam of Nothingness.
登場作品東方獣王園

元々は戦国の世を生き延び、世の無情さとしぶとさを覚った僧侶で、殺生を禁じる戒律に対して殺した数を自慢する戦国の世に矛盾を感じていた。

彼女は霊体ならば、それは殺生ではなく救済だと考え、幽霊や動物霊を吸収するようになる。

妖獣の霊も吸収したのか、その結果人間としての命を捨て、鬼化した。

鬼化した後、聡い残無は地獄に堕ちる前に自ら地獄へ向かった。


地獄に堕ちてからは、その類いまれなる能力と、不思議な話術で地獄の鬼達の信頼を得るようになる。

高圧的な鬼とは対照に、対話で地獄を支配するインテリ鬼となった。


古くさくて機能が麻痺していた旧地獄を切り捨て、新地獄を作ると提案したのも残無だった。

そのため、旧地獄で残無の名前を知らぬ者はいない。

新地獄は残無の話術によって悪人の監獄として機能していくことになった。


地獄の同僚である豫母都日狭美からは一方的に慕われている。

しかし、日狭美は暴走して残無の邪魔をする事も有るため、

日狭美は、残無の思い通りに動かない数少ない人物とされている。


東方獣王園での活躍

獣王園のストーリー開始前には天弓千亦によって地上の所有権が無に帰す出来事が起こった。

この機に乗じて畜生界の動物霊達は地上に進出して支配しようとする。

地獄の鬼達はその行動を武力で抑え込もうと計画するが、

鬼と畜生の戦争が地上で行われるとしたら、文字通り地上の幻想郷は地獄絵図となる。


戦国時代の無情さを知る残夢は、この件は自分が引き受けるから少し待って欲しいと願い出た。


残夢は吉弔八千慧驪駒早鬼饕餮尤魔を裏からそそのかし、あえて同時に地上に進出させた。

更に、三人にはそれぞれ孫美天三頭慧ノ子天火人ちやりという新しい部下をスパイとして潜り込ませ、

それらの部下を倒した者が地獄に転移されるという罠も仕掛けた。

そして、畜生達を三つ巴にして分割統治させて、最終的に全て自分の物にする作戦を裏から展開する。


容姿

鬼を思わせる様な角を持っているが、伊吹萃香星熊勇儀といった純粋な鬼達と比べてみるとかなり角が小さい。また、その鬼達が必ず身につけている鎖らしきものも見当たらない。既に隠居して大人しくなった牛崎潤美でもサンダルなど小さな所に鎖をつけているが、彼女にはそれらしき物が見当たらない為、純粋な鬼で無い事を思わせる。

服装は下に黄色の服を着た鶯色の服を着ている。首元や袖口がゆったりとした感じになっている。下もゆったりとした青色のズボン。靴は赤色の下駄を履いている。

髪の毛は紫色に近い前髪を中分けにした髪型になっており、先端はややねじれている。



スペルカード

  • 「純霊弾」
  • 「無心純霊弾」(ストーリーモード限定)
  • 「亡羊のキングダム」(ストーリーモード限定)

元ネタ

モデルとなったのは日白残夢(にちはくざんむ)と言う実在の人物で、室町~戦国時代に生きた臨済宗の僧侶。号は宝山、大風道人。


永禄年間(1558-70)に東国地方を行脚し、常陸(現在の茨城県)の福泉寺と陸奥会津(現在の福島県)の実相寺の住持を勤めた。奇行に富む人物として知られる。


連日、食事をしないにもかかわらず飢える様子もなく、檀家からあらたに服を受けるとこれまでの服についていた虫を移し、貧しい人を見ると自らに服を脱いで与えた。磐城郡に無々という僧がいたが、残夢は「なしなしといふはいつはりきてみればあればこそあれもとのすがたで」と詠うと、無々は「なしなしといふもことはりわがすがたあるこそなしのはじめなりけれ」と応え、旧知のようにもみえた。残夢は常に源平の軍談をものがたっていたから、常陸坊海尊であるとうわさされた。


生年は不明だが没年は天正4年3月29日(1576年4月27日)。享年139という説もあるが、何歳で死んだかは生まれた年と同じく分かっていない。


余談

上記の通り、日白残無は実在した人物がモデルではあるが、種族がほぼ同じで名前もよく似ていることから某人気漫画の黒幕を連想した人も多かった。


また能力が能力だけに本編での行動が

『調査を打ち切らせて投げっぱなしにさせる』と言われている。


二次創作

まだまだ新キャラなだけであって二次創作の数は少ない。

よく確認されるのはイラストや漫画だ。


関連タグ

東方Project

東方獣王園

新地獄

豫母都日狭美

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました