ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

庭渡久侘歌の編集履歴

2023-09-08 19:25:14 バージョン

庭渡久侘歌

にわたりくたか

『東方Project』のキャラクター、初出は『東方鬼形獣』の3面ボス。

「閻魔様から話は聞いています 容赦無く、貴方を試しなさいってね!」


「この先、最強の動物霊が占拠しています 現在、地上に攻めてこないように水際作戦決行中です! 今すぐ引き返してください!」


概要

種族神様
二つ名地獄関所の番頭神
能力喉の病気を癒す程度の能力
登場作品東方鬼形獣(3面中ボス・3面ボス) 東方剛欲異聞(旧灼熱地獄ボスキャラ)バレットフィリア達の闇市場(3rd Market 賽の河原ボスキャラ)
テーマ曲セラフィックチキン

家畜化される前の、野生の鶏の神であるニワタリ神。

地獄や鬼の国などの、異界の関所で番人を務めており、鬼と人間を見分けてそれぞれの居場所に振り分ける仕事を務めている。ちなみに異界の関所に常駐しているわけではなく、本来は妖怪の山の滝上の、見晴らしの良い所に住んでいるとのこと。

初登場作品は鬼形獣。地獄へ向かおうとする霊夢達の前に現れ勝負を挑んでくる。

本当は事前に閻魔様から霊夢達のことは聞いていたのだが、彼女たちが地獄でも上手く立ち回れるか腕試しをしていたようだ。


そして次回作に当たる剛欲異聞にもボスとして登場。本編では三途の川底に穴が空き、流れ込んだ水で冷却された旧灼熱地獄の調査、および水流に巻き込まれた彼岸の魂たちの救出にやってきていた。この水を利用して旧地獄の底に行こうとする自機勢達をこれ以上降りるのは危険だとして追い払おうと立ちはだかってくる。

常に空を飛んでいるので厄介な相手なのだが他のボスと比べて体力が少なめで慣れれば割と簡単に倒せる。最高難易度では体力が強化されゴリ押しの通用しない強敵へと変貌する。虹色の歌声を飛ばす音符弾幕や、「コッコッコッ」「コケコッコー!」といった鶏の鳴き声を発して、それを文字弾幕に変えて飛ばしてきたりと中々インパクトがあるボスとなっている。この歌声(鳴き声)には霊魂を召集、制御する力があり、目的の一つである霊魂の救出ついでと言わんばかりに霊魂たちも弾幕となって自機たちを攻撃してくる。ちなみにこのコケコッコー弾幕と霊魂弾幕はグレイズできない。


バレットフィリア達の闇市場にも3rd Market賽の河原のボスキャラの1人として登場。ひとくち紹介文は「早起き強制しちゃうよ。」


密かに人間の食料と化してしまった鶏たちの、地位向上のために何かできないか日々模索しているらしい。


性格

性格は理知的で礼儀正しく、平等と利他を優先する。時折自身を鳥頭だと称するが、閻魔の忠告を思い出して霊夢達に伝えたり、剛欲異聞では魔理沙のことを普通に覚えていたりなど、そうとは思えないところがある。自機たちを三途の川底に穴を開けた犯人だと勘違いしてしまい、犯人として扱う一方、危険な血の池地獄に行かせまいと本気を出すなど、自機たちを心から心配する一面も見られた。危険な場所へ向かう者を引き止めたらボコボコにされ、現世へ侵攻しようとする驪駒早鬼から彼岸の防衛をたった1人で任されたり、突如現れた吸血鬼フランドールの特訓相手としてボコボコにされたり、ようやく三途の川底の修復作業を終わらせたところに依神姉妹の襲撃に遭うなど苦労人エピソードが多い。そんな中でも一貫して丁寧な口調と態度が崩れることはなく、自分勝手な理由で闇討ちしてきた依神姉妹に対してさえ、冷却されていた地獄が近いうちに炎が吹き荒れる灼熱地獄へと元通りになることを伝え、その前に退避するように忠告するほどである。とは言うものの依神姉妹の闇討ち直後はさすがに一瞬ではあるが口調が素に戻った。「何なのよーあんた達は!」バレットフィリア達の闇市場では、なんと闇市場に参加していることが判明。真面目で公正な神という印象が強い彼女だが、ひとくち紹介文「早起き強制しちゃうよ。」からも分かるように意外にも遊び心はしっかり持っているのかもしれない。今回の闇市場のように幻想郷や人間に実害を及ぼさない事柄に限ってであろうが。


ニワタリ神

ニワタリ神は日本神話由来(祖霊崇拝)ではない民間信仰の神で、関東から東北にかけてこの神の名を冠する神社が点在する。庭渡、荷渡、二渡、二羽渡、鬼渡、仁和多利、新渡、見渡、美渡、御渡、子渡などと表記し、読みも多種多様である。百日咳治癒などの信仰を受ける神とされる。


東方世界においても、かなり神格の高い由緒正しい神様であるらしい。それは八坂神奈子をもってして、終始敬語で会話し、地獄への通行に地獄関所の番頭ニワタリ神としての正式な許可を求めるほどである。


容姿

庭渡久侘歌立ち絵 表情差分ピヨピヨ水際作戦を決行せよ!

服装はオレンジのワンピースに白のボレロ。胸元には赤いスカーフタイがある。

金髪に鶏のトサカをモチーフにしたであろう赤色のメッシュ。

赤メッシュの中にはひよこがいる。このひよこは、一部の差分で「ピ!」と鳴く。ちなみに久侘歌は、一部の差分で「コケー!」と鳴く。

ピヨピヨ久侘歌ちゃんくたかちゃん

羽根や尾羽も頭髪と同様に太陽を思わせる淡い金色である。

立ち絵のポーズは国宝の迷企羅大将像から。(十二神将で酉神とも言われる神)(東方元ネタwiki 2ndより)


テーマ曲の「セラフィックチキン」(翻訳:天使の如きニワタリ神)の曲名通り、天使と鶏がモチーフであることが一目瞭然の姿をしている。澄み切った青空を背負い、淡い金色の陽光を纏うその姿は西洋宗教における熾天使そのもの。彼女は由緒正しい日本の土着神であるが、西洋宗教における神様の使い(天使)と見紛う姿をしているというのも印象深い。


剛欲異聞では服装が若干変わっており、首からホイッスルを下げている。

庭渡さま目覚めよ、葬られた幽霊達よ


能力

喉の病気を癒す程度の能力

前述の通り、ニワタリ神のご利益のひとつに、「子供の咳や、百日咳を癒す」というものがある。


霊魂を導く能力

正式名称不明。迷える霊魂を神力を内包した鳴き声(歌声)によって誘導する能力。魂を選り分ける番頭神としての仕事はこの能力で行っていると思われる。剛欲異聞においては魂たちを彼岸に誘導するついでに攻撃にも転用していた。


スペルカード

東方鬼形獣

スペルカード名ENHLEX
水符「水配りの試練」
水符「水配りの上級試練」
水符「水配りの極級試煉」
光符「見渡しの試練」
光符「見渡しの上級試練」
光符「見渡しの極級試煉」
鬼符「鬼渡の試練」
鬼符「鬼渡の上級試練」
鬼符「鬼渡の極級試煉」
血戦「血の分水嶺」
血戦「獄界視線」
血戦「全霊鬼渡り」

東方剛欲異聞

スペルカード名備考
長鳴「目覚めよ、葬られた幽霊達よ」
笛符「幽霊達よ、居るべき場所に還れ」
庭渡「見渡しのよい旧地獄」
庭渡「アルゴリズミックファントム」

バレットフィリア達の闇市場

スペルカード名備考
「命の分水嶺」

アビリティカード名備考
「正直すぎる道しるべ」縦方向の弾幕を消す庭渡久侘歌の能力。「敵弾が多すぎますね……。では、私が道を作りましょう。」(ピカッ)「……ちょっと道が細すぎないか?」

二次設定

慈悲と慈愛の善良神

  • 理知的で礼儀正しく、平等と利他を優先する神であることは公式キャラ設定そのままに東方世界では珍しい善玉の女神様と描かれることが多い。剛欲異聞での「歌声で迷える魂を導く能力」や、鬼形獣の「喉の病気を癒す程度の能力」など、能力も善良すぎて逆に珍しい。鬼形獣時点では「人間に優しい神様だと思わせておいて再登場した時には腹黒い部分が出るんでしょ」と思っていたプレイヤーが大半であったが、剛欲異聞での変わらぬ苦労人っぷり、「歌声で迷える魂を導く」などというマシマシの天使っぷりに多くのプレイヤーがニワタリ神社の参拝者となった。前述の理由はもちろん、現実のニワタリ神が、治水の神(水渡)退魔の神(鬼渡)食糧の神、朝を齎す神(鶏・庭渡)物資分配の神(荷渡)子供を見守る守護神(子渡、見渡)通行関所の神(御渡)と多くの呼び名を持ち、古くから人々の生活を守ってきたという史実もこの二次設定の定着に大きく寄与している。つまりは見た目も性格も久侘歌ちゃんマジ天使ということである。

他キャラとの絡み

  • 四季映姫・ヤマザナドゥの部下として描かれることが多い。四季映姫の部下である小野塚小町の絡みも見られる。人妖名鑑 常世編 において久侘歌の言う"閻魔様"が映姫であることが確定したものの、あくまでキャラ解説欄に記述があるのみであり、原作者のZUN氏から直接言及があったわけではないので公式設定として扱うかどうかは注意されたし。
  • 久侘歌と同じ鬼形獣体験版で初登場した戎瓔花牛崎潤美と共に描かれることもある。

歌姫

目覚めよ、葬られた幽霊達よ

目覚めよ、葬られた幽霊達よ

剛欲異聞にて歌うことが判明。考えてみればニワトリの神である彼女が歌うというのは至極当然であるのだが、剛欲異聞以前は歌姫ネタはあまり見られなかった。今作の久侘歌は金色の大きな翼や尾羽を揺らし、空中を優雅に舞いながら歌うという非常に神々しい姿を見せてくれる。久侘歌の歌声から発生した音符弾幕とコケコッコー弾幕に被弾するとダメージを負うことや現実のニワトリの早朝リサイタルが力強くけたたましいものであることから当初は優雅な見た目とは真逆のとんでもない汚声説が浮上した。しかし太陽の神力を纏った彼女の歌声に多くの魂たちが惹き寄せられていることや、弾幕が美麗な虹色で表現されていることなどから汚声ネタは何とか流行らずに済んだ。同じ鳥キャラのミスティア・ローレライも歌姫属性を持っており属性被りが発生することとなった。


食料

なので、ミスティア・ローレライ同様にそういうネタも多い。


鳥キャラ

鳥キャラのミスティアや霊烏路空のように鳥頭ネタが見られることもある。


社畜

仕事大好き♡久侘歌さん!

庭渡久侘歌でございます

神格の高い神であるにもかかわらず、異変発生時には毎度最前線に出張ってくることや、普段は妖怪の山に住み、わざわざ彼岸(職場)に通勤する生活を送っていることから2019年8月頃(鬼形獣製品版頒布後)に突然現れたネタ。

ハイライトのない真っ黒な目をした久侘歌のこと。

場合によっては社畜のような思考をしていることもある。

社畜侘歌 くたくたか


関連イラスト

【鬼形獣新キャラネタバレ注意⚠】ぴよぴよコッコ!久侘歌

庭渡久侘歌庭渡久侘歌


関連タグ

東方Project 東方 東方鬼形獣 東方剛欲異聞 ニワタリ神 セラフィックチキン 庭渡久詫歌(表記ミス)


くたかわいい くたかひよこ 社畜侘歌 くたくたか


地下廃区画のアライナー(東方ロストワード)


3面ボスの系譜

高麗野あうん庭渡久侘歌駒草山如

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました