概要
プロフィール
人物
罪人として処刑される画眉丸を監視していた役人の女性。身長は172cmと長身で、画眉丸の150cmから見てかなり大きい。深い焦げ茶の長髪と切れ長な目が特徴的な、壮麗な女性である。実は『打首執行人山田浅ェ門』。試一刀流十二位で上陸した山田浅ェ門の中でも低い位だが、その剣技は数多の処刑に耐えてしまった画眉丸をして死を覚悟するほど。当主の娘であるため山田家の跡継ぎを産むという役目があり、それでも一人の武士として研鑽を積んできたが実の父をはじめ周囲から蔑まれていた過去をもつ。
処刑場で画眉丸と出会い、彼が「生きることへの執着」を捨てきれないことを見抜き、幕府の免状をもとに「極楽浄土」と噂される島へ連れ出した。島に上陸した後も画眉丸の監視役になり、少しずつお互いに影響を受けつつ、彼の生き様を見届けたいという想いを抱く。
性格は真面目一辺倒に見えるが、たまにその真面目さ故の天然ボケをしてみせたり、うっかり危険な島で気絶してしまい男性キャラにお姫様抱っこされたりと、ポンコツな一面も見せる。
剣技は身内から「太刀筋に迷いがある」と言われていたものの、山田浅ェ門の名に恥じず人体の構造を理解した上で的確な斬撃を打ち込む。画眉丸と共に行動するうちに自らの迷いや葛藤を受け入れてからは、同じ山田浅ェ門の殊現に認められる程に剣技が洗練された。更に島に乗り込む前からタオ(氣)を視認することもでき、天仙に対し上陸組の中で最初に傷を付けた。
ノベライズ
地獄楽の小説「うたかたの夢」の第1話“夫婦の鉄則”では、佐切が画眉丸を処刑場から島上陸の死罪人選抜の場、江戸に連行する際の話が書かれている。
1話のタイトル通り夫婦がテーマになっており、画眉丸が妻と交わした鉄則や、佐切の未来の夫候補となり得る段位持ちの山田浅ェ門男性陣への、彼女からの評価が綴らている。佐切の男性観が分かる貴重な話となっている。
関連イラスト
関連タグ
山田浅ェ門佐切…別名