ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ラゴスの編集履歴2023/10/02 13:59:36 版
編集者:りゅーる
編集内容:新規記事投稿

概要

ドラゴンクエストシリーズの登場キャラクター。

現在Ⅱ、Ⅳ、Ⅹに同名の人物が登場している。

DQ2

テパの村の水門のカギを盗んだコソ泥で、ペルポイの町に投獄されている。

その牢獄からも脱獄してしまったものと思われていたが、実際は壁に穴をあけて脱走しようとしたものの壁の中で引っかかって動けなくなってしまっていた。

ゲーム画面では牢獄の中に入り、画面外の黒い部分に向かって進まなければ彼を見つけることができないので、Ⅱの謎解きの中でもかなり意地悪な部類に入る。

DQ4

エンドール武術大会の参加者。ミスター ハンに続き2戦目でアリーナ姫と戦うことになる。

得物はブーメランだが、リメイク版ではクロスボウになっている。

Ⅺの「仮面武闘会」はエンドール武術大会のパロディであり、武術大会の闘士たちを元にしたキャラクター達が登場するが、ラゴスをモチーフにしたキャラは明かされていない。

ただし、ブーメラン使いの青年という点がマスク・ザ・ハンサムと共通している。

DQ10

盗賊繋がりなのかカンダタ関連のサブクエストに登場している。

カンダタのかつてのライバルという設定であり、やはりブーメランを使うことから、ⅡとⅣのラゴスを合体させたようなキャラクターになっている。

また、本作では中二病だったという設定が追加されており、彼の持ち物である漆黒のノートポエムを読み上げるという羞恥プレイが可能。

ラゴスの編集履歴2023/10/02 13:59:36 版
編集者:りゅーる
編集内容:新規記事投稿
ラゴスの編集履歴2023/10/02 13:59:36 版