ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

命の集う聖域フィオナの森の編集履歴

2023-10-19 05:13:29 バージョン

命の集う聖域フィオナの森

ふぃおなのもり

『命の集う聖域フィオナの森』とはカード化したフィオナの森である。

自然の聖地ともいうべき森林。闇軍に壊滅的被害を受けるも、驚異的回復力で復興を遂げつつある。


効果

命の集う聖域フィオナの森
R 自然文明 コスト4
ヒストリック・フィールド
自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
自分のターンの終わりに、自分の手札をすべてマナゾーンに置く。

概要

『頂上決戦!!デュエキングMAX2023』にて登場するヒストリック・フィールドの1枚。

自然文明の代名詞と言える地、フィオナの森がついにカード化した代物。


特殊なフィールドである為、D2フィールドの様に自壊するデメリットも無いが、後述の効果の関係で任意のタイミングで除去できない問題もある。


第1効果はドロー。

自然文明で貴重なドロー効果であり、条件も「クリーチャーが出た時」と非常に緩い。

フェアリー・ライフ等で序盤からマナを増やし、ある程度溜まってクリーチャーを出せば大量ドローも可能。

当然ボルバルザーク・エクスの様な、使用可能なリソースを回復させるカードと相性抜群で、ドロー効果で次のクリーチャーを引き込めれば、後続の要員を切らす事無く展開可能。


シビルカウント達成でマナゾーンを実質2倍にする氷駆の妖精、低コストで2マナ回復させる応援妖精エール等、このカードに文明指定は無いものの、同じ自然文明で固める事で真価を発揮する。


そして問題の第2効果。

自分のターン終了時、自分の手札全てをマナゾーンに置くと言うもの。

事実上デメリット効果ではあるが、上記のリソース回復要員を使った大量展開に成功すればそこまで気にならない。


とは言え、手札ゼロの状態となってしまうので、次のターンに強力な高コストクリーチャーを引き当てないと、割に合わない感が拭えないのも事実。

ドロー効果で稼いだ手札をマナに変えるが、その大量のマナで召喚する対象が激減する為、非常に癖が強い印象。


このカードを最大限に活かすなら、最強虫ナゾまるの様な、マナからクリーチャーを展開するデッキだろう。


ナゾまるはマナの数を参照して更なるクリーチャーを呼び出し、自身は低コストでマナゾーンから召喚できるので相性が良く、チアスカーレットアカネを先に出せれば、アカネの効果でマナ召喚とメクレイドが可能となり、手札に依存せずクリーチャーを出せる。


Volzeos-Balamordはマナゾーンから出す事も可能なので、ドローとマナ加速、2つの効果と噛み合っている。


いずれにせよ、ピーキーでテクニカルな1枚である。


背景ストーリー

自然文明の本拠地、フィオナの森。

初期より背景ストーリーで登場している神聖な森で、その豊富なマナを狙って闇文明に攻め込まれた事がある。


というか、よく襲撃or燃やされる


王来篇では禁時混成王ドキンダンテⅩⅩⅡがもたらした災厄の被害にあうのだが、初っ端から300%焼却

そして8分後についでで燃やされる


関連タグ

自然文明

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました