2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

概要

ピーク(頂点、絶頂)を形容詞化した言葉であり「山のような、高くとがった」等の意味を持つ。

モータースポーツにおいては、エンジン本来のトルク(ねじりの強さ)が発生する回転域が狭い特性を指してピーキー(peaky)と呼んでいた。
これはエンジンの回転数とトルクを表したグラフが、鋭角な山のようになるのが由来と言われている。
その内ハンドリンググリップ性能を含めた総合的な挙動が「不安定だが限定的な範囲で高性能」なものに使われるようになり、転じて「高い性能を秘めているが挙動が神経質で扱い辛く、熟練した者でなければ本来の性能を引き出せない」もの全般を表す言葉になった。

上述通り和製英語であるため、外国人に「Peaky」と言うと「顔色が悪い」という意味のスラングと思われる。
似た発音の「Parky=寒い」「Porkies=嘘」のスラングと聞き間違われる可能性もある

関連タグ

ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

関連記事

親記事

ピーク ぴーく

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 430

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました