ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワギャンランドの編集履歴

2023-10-24 13:12:47 バージョン

ワギャンランド

わぎゃんらんど

ワギャンランドとは、1989年にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションゲーム。ファミリーコンピュータ用ソフト。シリーズ化もされている。

概要

ワギャンランドとは、

1989年にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションゲーム。

対応ハードはファミリーコンピュータ


1980年代中盤に、ナムコが世に送り出したエレメカのキャラクター、

ワギャンを主人公にしたアクションゲームで、音波攻撃で敵の動きを止め、最後に待ち受けているボスとミニゲームで対決し、これに勝ってステージをクリアしていくのが特徴である。


数字探しや神経衰弱など、現在でいう所の「脳トレ」に近いミニゲームの数々や、ユニークで愛らしいキャラクターが人気を博し、ファミコンとスーパーファミコンゲームギアで、シリーズ作品がリリースされている。


2020年6月18日から配信予定の『NAMCOT COLLECTION』の第一弾配信タイトルに本作が含まれている(ダウンロード版購入特典で本作がお試しとして無料で付いてくる)。⇒公式サイト内タイトル一覧


シリーズ一覧

タイトル発売年度対応ハード特徴
ワギャンランド1989ファミリーコンピュータ
ワギャンランド21990ファミリーコンピュータ数字探しが初登場。この作品にしかないミニゲームが2種類ある。なおストーリー的にはワギャン2世が主人公であり最も新しい作品。
ワギャンランド31992ファミリーコンピュータ2人対戦が可能になった。宇宙が舞台。
ワギャンランド1991ゲームギアファミコン版の続編。
スーパーワギャンランド1991スーパーファミコンスーパーファミコンの機能を生かしたモザイク当てが登場
スーパーワギャンランド21993スーパーファミコン宿敵のドクターデビルの発明品によりワギャンがパワーアップ

系列作品

タイトル発売年度対応ハード
ワギャンパラダイス1994スーパーファミコン
ちびっこワギャンの大きな冒険2009ニンテンドーDS

登場キャラクター

ワギャン

当該項目参照。


Dr.デビル

ドクターデビルさん

ワギャンの宿敵のマッドサイエンティスト。どこかこの人に似ている。大半の作品でラスボスを担当、上記の通りスーパーワギャンランド2では味方となる。


ビッグプロトワギャン

2のラスボス。Dr.デビルに勝った事もあるらしい。ラスボス戦は名曲として名高くスーパーワギャンランドやちびっこワギャンでもアレンジされている。


ヒソピソ

ワギャンの遠縁の種族。3・スーパーワギャンランド2に登場。パスワードの伝達役。

ヒソピソたそ。。。


ガルゴン

スーパーワギャンランド2のラスボスで四つ首の鳥。「ねむりそう」がないと戦えない(と言うか戦っても無駄)。


ミニゲーム「しりとり」

チケゾーとウララのパネルしりとり対決

(※イラストはパロディではあるが、大体の雰囲気を感じ取ってもらえると思う。pixiv上でもしりとりネタは複数存在する)

しりとり。それは「ワギャンランドシリーズといえばこれ」と言われる程のミニゲーム。

画面上に表示されたパネルでしりとりを行い、

規定のノルマポイントを突破すればクリアになる・・・というものなのだが、

このパネルがクセモノで、なんと、このパネルには、「裏読み」と呼ばれる、

特殊でヒトクセもフタクセもある読み方が用意されているのである。


裏読み


例として・・・

表読み裏読み
とうだいうみのみちしるべ
ロケットあいしーびーえむ
トロッコタイヤつきふろ
うずまきタイムトンネル
リスもりのおともだち

一枚のパネルに、複数の裏読みが存在するため、これらはあくまで一例に過ぎない。

単純に読みを英語にしたものも少なくないが、英語読みがメジャーでなければ裏読みに当たらない事も多い。

また、裏読みの中には、「ん」で終わるものも少なくないので、

安易に使用すると地雷を踏むことにも繋がる。敵に踏ませる事も可能だが。

加えて、トマトの裏読みのひとつ、イタリアントマト(現在も存在するレストランチェーンだが、かつてはナムコの子会社だった)・・・のような、

時代の変化によって意味がわからなくなってしまった、「発売当時の世代でなければ意味や関連がわからない」裏読みも存在する。


なお、2017年現在、この「しりとり」に焦点を当てて、しりとりだけを楽しむことが出来るワギャン関連アプリがいくつか配信されている。

わ、ワギャンしりとりおそるべし・・・。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました