ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
PALの編集履歴2023/11/05 20:25:45 版
編集者:フリッカー
編集内容:と思われる存在

CV:渡辺和彦(テレビ本編)……ノンクレジット

CV:神谷浩史(ガイアよ再び)

概要

高山我夢が開発した人工知能で、見た目は小型ロボットそのもの。

我夢がXIGファイターEXに無断搭乗し、それ以降なし崩し的に彼の専用機となった際に搭載された。

ガイアに変身している時のアリバイ工作を任されており、我夢が不在中はPALが代わりに操縦する。

よって、我夢は歴代ウルトラシリーズの主人公としては珍しく、変身直前に起きる戦闘機の撃墜を回避している。

根源破滅天使ゾグとの戦いでは、敗れた我夢を守る為にXIGファイターEXを操縦して立ち向かうも、あえなく破壊されてしまう。

しかしその後、我夢のパソコン内で復活した。

余談

『ガイアよ再び』でPALの声を担当した神谷浩史は、後にウルティメイトフォースゼロのメンバーであるジャンボットの声も担当する。

更に同じ円谷プロダクションの作品である『SSSS.DYNAZENON』でもジュウガの声を担当した。

関連タグ

ウルトラマンガイア

電脳生物パグ……PALのオマージュキャラクターと思われる存在

PALの編集履歴2023/11/05 20:25:45 版
編集者:フリッカー
編集内容:と思われる存在
PALの編集履歴2023/11/05 20:25:45 版