ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブレーザー光線の編集履歴

2024-01-22 20:42:32 バージョン

ブレーザー光線

ぶれーざーこうせん

『ウルトラマンブレーザー』に登場する必殺技。

がんばれ……!がんばれブレーザー……!


概要

ウルトラマンブレーザーの必殺技 。

最終話「地球を抱くものたち」で使用された。

歴代ウルトラマンでも珍しい、左手から放たれる光線であり、これまで型破りな必殺技を使ってきたブレーザーが最終話にて初めて王道な必殺光線を使う形になった


ヴァラロンとの熾烈な決戦の最中、ゲントの左手に嵌められた結婚指輪と息子・ジュンからプレゼントされたブレスレットから迸った光から発現した必殺技で、ブレーザーで初めて、ブレーザーストーンに由来しない必殺技となった。

ブレーザーを象徴する青と赤の螺旋エネルギーを描き、円環のような力場を通して放たれる光線で、その威力はスパイラルバレードによる頭部の穿孔や、チルソファードランサー、レインボー光輪による斬撃、アースガロンや地球防衛軍の一斉射にも耐えたヴァラロンを粉砕し、跡形もなく消滅させる程。


尚、その経緯からブレーザー自身が当初から使用できた技かは不明である。


あまりに直球すぎる名称から、ファンからは「絶対ゲントが名付けただろ」とネタにされている。


動作

Blazar

掲げた左腕にエネルギーを収束させた後、青と赤に輝くリング状の力場を発生させ右腕を水平に左腕とクロスして放つ。


余談

バンドウ・ヤスノブ役の梶原颯氏がSASUKE第41回大会(2023/12)にて1stステージ最速クリア記録を出した際に、喜びのあまり同じ形の光線ポーズをとっていた。当時はスペシウム光線のうろ覚え扱いされていたが、最終回放映後、本人から「伏線をはってしまっていました」と語られている。

特撮助監督の内田直之氏によると、現場スタッフたちの間でもブレーザーいつ光線撃つのか読めなかったが最終回の絵コンテが来てなるほどとおもったようである。出典

関連タグ

ウルトラマンブレーザー

主役ウルトラマンの必殺光線

セルジェンド光線ブレーザー光線

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました