ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダードレッド弐式の編集履歴

2024-03-17 10:00:49 バージョン

仮面ライダードレッド弐式

かめんらいだーどれっどにしき

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場する形態。

「もうじきこの世界の時間は止まる。全ての生命の未来は消えるのだ」


『STEAMLINER』

『DAIOHNI』


「変身」


『ドレッド・弍式』


概要

ドレッドライバーレプリスチームライナーレプリダイオーニレプリケミーカードを用いて変身する仮面ライダードレッドの新たな形態。


容姿

ベースは零式と同様だが、左上半身のみがレプリダイオーニと同様のワインレッドのアーマーで強化されており、壱式同様に、歪な姿となっている。

また、壱式とは異なり、腰からマントが垂れ下がっているのも特徴。


スペック

身長211.8 cm
体重149.4kg
パンチ力35.0t
キック力35.9t
ジャンプ力18.2m(ひと跳び)
走力5.8秒(100m)

全体的にスペックのバランスが格闘戦に向いた物へと調整されているが、実はキック力、ジャンプ力、走力などのステータスは仮面ライダードレッド壱式から低下していたりする。


上半身には「オーニセルク」と呼ばれる強化装甲を身に纏い、憤怒をもって痛覚や疲労感を麻痺させる「鬼化」による力の解放で、身体の限界を超えた怪力とダメージ耐性を引き出している。


加えて格闘戦の破壊力を高める大小の角を各部に備え、鬼の力を宿した金棒「ブラッディーDO」の錬成を可能とし、スマートな戦い方を主にしていた壱式とは異なりパワー型のファイトスタイルで敵を叩き潰す。


頭部には「カラクレボウ」と呼ばれるレプリダイオーニから奪った目を使った追加武装を搭載しており、対峙したものを冷徹に見極て弱点を突く攻撃が可能となる。

余談



関連タグ

仮面ライダーガッチャード 仮面ライダードレッド

強化フォーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました