ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カラカサオバケマルガムの編集履歴

2024-03-24 22:07:05 バージョン

カラカサオバケマルガム

からかさおばけまるがむ

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場する怪人・マルガムの一体。

データ

  • ケミーベロソル
  • 身長:215.3cm
  • 体重:94.4kg
  • 特色/力:伸縮自在の舌/恐怖心の増幅/回転力

概要

仮面ライダーガッチャード第28話に登場。

アトロポスが、グリオンの遺した金色のキューブを媒介にした禁術を用い、蓮華の故郷・九ツ村の立ち退きを目論む二人組の地上げ屋の一人に、オカルトケミー「ベロソル」を憑依させて生み出したマルガム


を伸ばし茶色い唐傘お化けを正面から拘束したような姿を持ち、目の部分はバンドで目隠しされている。口から伸びる舌部分は左腕の役割も担っている。

尚、唐傘お化けの足部分はベロソルの物と同じ造形である。


能力

自在に伸縮する舌で舐めた対象の恐怖心を増幅する。また、高速回転により頭頂部の角と周囲に生えた牙がドリル回転鋸のような働きをして凄まじい破壊力を生み出す。

また憑依した人間の性質からコンビネーション戦法を得意とする。


活躍

相棒の地上げ屋と共に村へ足を踏み入れていたが、そこで遭遇したベロソルとケアリーを村人の悪戯と思い込み、ゴミを投げるなどの嫌がらせをしていたところ、その醜さに呆れたアトロポスによってケアリーを取り込んだフェアリーマルガムと共に誕生。


結果的に人間を超える力を手に入れたことで上機嫌な様子で村人を襲おうとするも、妖怪騒ぎの連絡を受けて駆け付けていた宝太郎が変身したプラチナガッチャードと交戦。

コンビネーションやフェアリーマルガムとの合体技で撹乱するものの、単なるチンピラでは相手になるはずもなく撃破された。


余談

  • オロチマルガムに続く和名+マルガムの命名パターンとなる。

  • 仮面ライダーの映像作品で唐傘お化けをモチーフにした怪人は初。

関連タグ

マルガム 仮面ライダーガッチャード

唐傘お化け


アマガンサー:こちらはそのものをモチーフとしたライダー怪人。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました