地上げ屋
14
じあげや
地上げ屋とは、土地を買い集めることを生業とする企業・人のこと。Pixivでは、メディアミックス作品『ドラゴンボール』に出てくるサイヤ人やフリーザにつけられることが多い。
区画が細かく分かれている土地に大きな建物を建てる際、その土地の所有者や住人と交渉して土地を買い集めることが必要になる。この時の交渉や買収を請け負うのが地上げ屋である。
それ自体は何の問題もない企業活動であるが、バブル期には、脅迫、放火、暴力などで強引に交渉を進める悪質な地上げ屋が横行し、社会問題となった。東京ディズニーリゾートの建設にも地上げ屋が暗躍していたとされる。
これらの悪質な地上げ行為には暴力団が思いっきり関わっており、「地上げ屋=ヤクザのシノギ」というマイナスイメージが定着してしまう。
『ドラゴンボール』に出てくるサイヤ人やフリーザは、住みよい惑星を発見して原住民を捕縛、あるいは殲滅して乗っ取り別の宇宙人に売り渡すことを生業としており、いわば宇宙レベルの地上げ屋と言える。
実際、作者の鳥山明もフリーザ軍のこの商売を、当時社会問題となっていた地上げ行為をイメージした事を語っている。
ぶっちゃけサイヤ人ができる唯一のお仕事。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る結束バンドにマネージャー爆誕!!
『ぼっち・ざ・ろっく!』の二次創作書いてみました。といっても諸事情による期間限定作品になりそうです。今回はオリ主を交えて物語を展開しします。オリ主は突如現れ、ぼっちちゃん達結束バンドのマネージャーに志願します。その目的とは・・・あとSTARRYがちょっと大変な事に・・・。果たしてどうなる?って感じです。ちなみに最初エンディングテーマはあいみょんさんの『君はロックを聴かない』にするつもりだったんですけど、結束バンドが全力でバンドに取り組んでるのを見てスキマスイッチさんの『全力少年』に変えました。 原作ファンは気を付けてご覧ください。10,186文字pixiv小説作品