概要
半本家(シュローの実家)に仕えている式紙使いの女忍者
シュローの父親とは腐れ縁で、愛人関係のような間柄。
プロフィール
本名 | イヨ |
---|---|
人種 | トールマン |
性別 | 女 |
年齢 | 41歳 |
出身地 | 東方群島・ワ島 |
家族構成 | ー |
身長 | 165cm前後 |
BMI | 21 |
好物 | 里芋 |
苦手 | 外国料理 |
誕生日 | 9月13日 |
CV | 日笠陽子 |
人物
容姿
若々しく美しくきれいな顔立ちをしている。服装も相まって鶴を彷彿とさせる。
眉の下にある黒い点はホクロではなく忍者としての階級を表す刺青。
性格
周囲が「地味」「内気」と噂するシュローを父親よりもいい当主になると信じているため、シュローに甲斐甲斐しく接する。
シュローの父とは愛人関係であるものの苦々しく思う部分もある模様、一方その関係で目の敵にされる(敷地内にマイヅルの立ち入りを禁じられた場所があるほど嫌われてる)シュローの母のことはその芯の強さに好感を持ってるらしい。
能力
様々な種類の式神を操る式神使い。妖怪モチーフであることが多く、お気に入りは牛鬼。
イヅツミにかけられた呪いの一つである忍法・ベビーシッターは一定時間マイヅルが触れないと山姥が出現し、包丁を振りかざして対象を追い回す恐ろしい呪術。迷子防止用として編み出されたが幼いシュローにトラウマを与えて呪いを解こうとしたイヅツミも殺されかける事態になった。
治癒や蘇生術、帰還の術なども出来る優秀な人材。
動向
長い間半本家に仕えていて若い頃から(恐らくシュロー中心の)教育係を任せられていた。そのため諜報活動といった一線からは退いている。
後継者を決めるため、シュローが家を出ることになるとシュローに同行して島までやって来た。
シュローがライオス一行に入るとしばらく待機していたようだが、ファリンがレッドドラゴンに食べられると彼から助力を求められてダンジョンに潜ることになる。
その後、下へ下へと降りて行った際にライオス達と合流。センシと共にシュロー達のための料理をすることになる。
しかしその調理の最中レッドドラゴンと一体化したファリンが来襲。なんとか皆で撃退した後にシュローとライオスの喧嘩を見届けてシュローの判断で地上に戻ることとなった。
それからカナリア隊の来島や迷宮の崩壊などを経て一連の事件が解決した後はシュローのファリンへの告白を見届けてシュローと共にワ島へと戻った。
余談
マイヅルという名前は忍者としての通名。
由来は「舞鶴草(マイヅルソウ)」であり、他の忍者も動物の名前が入った植物を通名としている。