概要
1日外出券を使い、錦糸町に解放された主人公・大槻太郎。散策しながら苦学生を送っていた過去を回想し、行きつけだった中華料理屋『大刻屋』を思い出す。約25年ぶりに足を運ぶと、当時と変わらず不愛想な大将がいた。定番の「カニチャーハン」を頼もうとした際、メニュー表に書き加えられた「オムレツライス」という文字を目にする。迷った挙句、好奇心が勝った大槻は同メニューを注文してしまう。その正体が「オムライス」であると期待している中、大将が持ってきた料理は……
大槻は落胆しながらオムレツに箸を伸ばすと、フワッとした卵の柔らかさが伝播する。よく見ると、チャーシューと輪切りの葱が入っており、中華料理屋ならではの発想に驚かされる。口にしてみると、中華料理でお馴染みの「味覇(ウェイパー)」が入っていることに気付く。あまりの旨さに衝撃を受け、大槻はあっという間に料理を平らげる。
最序盤に登場した料理であるが、作中屈指のインパクトを残すことになった。