ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジム・コマンドの編集履歴

2012-09-23 22:05:53 バージョン

ジム・コマンド

じむこまんど

RGM-79G ジム・コマンド (GM COMMAND) は、OVA『[[機動戦士ガンダム0080]] ポケットの中の戦争』、『機動戦士ガンダム外伝THEBLUEDESTINY』などに登場する架空の兵器。

概要

短期間でモビルスーツを最前線へ配備するために、基本設計を無視する形で廉価版として生産されていたRGM-79 ジム前期量産型(または先行量産型)に代わるものとして、基本設計により忠実な機種の数々が一年戦争終盤に開発され、後期生産型と呼ばれた。

そのスペックは数値の上ではガンダムと同等以上のものを持っている。その一種がジム・コマンドであるが、これらの設定は劇中では生かされず、在来型のジム同様のヤラレ役となっている


前期量産型との大きな差異として、頭部・胸部に代表される外部装甲やランドセルの形状と、レーザー通信機の搭載による通信機能の向上が挙げられる。

またビームサーベルの形状や取り付け位置、シールドの形状も変更されている。


ジム・コマンドという名称は、主に指揮官用として配備されたためという説があるが、詳細は不明である。


バリエーション

RGM-79D ジム寒冷地仕様

RGM-79G ジム・コマンド地上用

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙用(改良型)

ジム・コマンド "ハンマーヘッド"

RGM-79GL ジム・コマンド・ライトアーマー

RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ


ジム・コマンド

OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』ほかに登場する、地球連邦軍の量産型モビルスーツ。

ジム・コマンド コロニー戦仕様と呼称することもある。


機体説明

ジム・コマンドシリーズのノーマルタイプであり、いわば地上戦仕様に位置する機体であるが、本機が開発された頃には地球上での戦闘は収束に向かっていた為、主に宇宙の拠点防衛用として配備された。


クリーム色と黒色に彩色された機種はスペースコロニー内とその周辺での活動を主としたコロニー戦仕様機として運用された。

このカラーリングはコロニー守備隊の制式カラーとして、RGM-119 ジェムズガンなどにも採用されている。


主武装として、コロニー壁面を破損しないようビーム兵器ではなく実体弾式のブルパップ型マシンガン=90mmジムマシンガンを装備している。


書籍『MS ERA 0001〜0080 ガンダム戦場写真集』には、ジオン軍によって鹵獲使用されている機体が登場し、シールドは六角形の初期型、カラーリングはザク系のグリーンとなっている


機動戦士ガンダム外伝THEBLUEDESTINY』では、宇宙戦仕様のGS型と同じ塗装が施された機体が登場。

また、バックパックの形状や寒冷地仕様のものに似ている。

シールド等細部も異なっている。

主なパイロットはユウ・カジマフィリップ・フューズサマナ・フェリスなど。


ジム・コマンド宇宙戦仕様

OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場する、地球連邦軍の量産型モビルスーツ。


機体説明

連邦軍の量産型モビルスーツ・ジムの後期生産型に分類される。

広範囲の宇宙空間での戦闘用として配備された。

本体の外観について、背部のランドセルが姿勢制御バーニアの数が増加された型に置換されている以外はコロニー戦仕様機との大きな差異はない。

白色と赤色に彩色されており、実体弾式のブルパップ・マシンガンのほかに高威力のビーム・ガンを装備している。


ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』の主人公ユウ・カジマは、蒼く塗装されたこの機体を駆ってア・バオア・クー攻防戦に参加したといわれている。


OVA『機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル』の連邦軍の主人公ユーグ・クーロもこの機体を駆ってア・バオア・クー攻防戦に参加し、リック・ドムゲルググキャノンビグロと互角に戦っている。


関連タグ

ジム ジム寒冷地仕様 ジム・コマンド・ライトアーマー ジム・スナイパーⅡ ケンプファー リック・ドムⅡ ゲルググJ ザクⅡ改

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました