概要
ピスコ(Pisco)とは『名探偵コナン』のエピソードの一つ「黒の組織との再会」に登場する黒ずくめの組織の幹部の1人。ペルー原産のブドウ果汁を原料とした蒸留酒が由来。
下校中にコナンが見つけたジンのポルシェ356Aに盗聴器を仕掛け、盗聴している最中にジンが電話で会話している相手として登場。灰原哀はコードネームは耳にしたことがあるが会ったことはなく、ピスコ側もシェリーの顔は分かっていない模様。18時に杯戸シティホテルでの口封じの為の暗殺任務を命じられており、それを阻止するためにコナンたちもホテルに向かう。また、ジンに盗聴及びシェリーが関与していることがバレたことでそちらの対策も行うことに。
その後、暗殺の舞台が「映画監督・酒巻昭氏を偲ぶ会」で対象が収賄疑惑で騒がれていた政治家の呑口重彦だとは推理され警備に目暮警部らも来たが、酒巻監督の秘蔵フィルムがスライド上映され会場が暗くなった際にシャンデリアの下敷きにする形で暗殺に成功する。
シャンデリア落下直後にコナンの下に紫色のハンカチ(会場において監督の代表作『虹色のハンカチ』に因んで七色のハンカチがランダムに配布されており、会の終わりに色を決めたうえでその色のハンカチを持っている人に一言コメントをもらう予定だった)が降ってきたことから、紫のハンカチを配られた者の中で現在所持していない者が怪しいということになった。
候補は以下の7人
名前 | 声優 | 備考 |
---|---|---|
南条実果 | 幸田夏穂 | 直本賞受賞の女流作家 |
三瓶康夫 | 福田信昭 | プロ野球球団のオーナー |
樽見直哉 | 内田直哉 | 敏腕音楽プロデューサー |
クリス・ヴィンヤード | 小山茉美 | アメリカの人気女優 |
俵芳治 | 小関一 | 大学教授 |
枡山憲三 | 村松康雄 | 自動車メーカー会長 |
麦倉直道 | 梅津秀行 | アナウンサー |
またジンに言われた後に組織のコンピューターで検索したことで顔を認識したからか現場の封鎖が解除され人の波が起きた際に灰原を誘拐しホテル内の酒蔵(会場での呑口殺害失敗時の予備として確保した部屋)に監禁するものの、コナンが新一の声で上記のハンカチのことを目暮に伝えたために取り調べを受けることになったため灰原は拘束もされずに放置されることになる。
正体
正体は「経済界の大物」とも称される自動車メーカー会長の枡山憲三。犯行方法はシャンデリアの鎖に蛍光塗料を塗り、そこをサイレンサー付きの拳銃で撃ち抜くというもの(真下の床にも塗っており、呑口議員にも挽回の機会を与えるためそこで待つようにと指示をして誘導していた)。またサイレンサーにハンカチを被せることで発砲と同時に舞ったハンカチが火花を隠すようにもしていた。