ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アクベシアヌスミヤマクワガタの編集履歴

2024-07-07 22:12:01 バージョン

アクベシアヌスミヤマクワガタ

あくべしあぬすみやまくわがた

世界最大クラスのミヤマクワガタ。

概要

クワガタムシミヤマクワガタ属に属する大型のクワガタ。体長最大10cm。

主にトルコシリア等中東の標高2000m以上の高地に生息する。


ミヤマクワガタの仲間で、ユダイクスミヤマクワガタと並んで世界最大級の大型ミヤマクワガタである。

一方で成虫としての寿命は数か月程度で意外と短い。


長い鋭利、特にその迫力のある長く・大きなオオアゴで比較的大きな敵虫さえ挟みきる。


関連タグ

パプアキンイロクワガタ オオクワガタ akbesianus

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました