ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:narasimha624
編集内容:一部追記。概要、余談。

概要

原語版声優・ネーブ・キャンベル、歌はリズ・キャラウェイ、吹き替えは佐藤藍子、歌は坂口阿紀。

シンバナラの間に生まれた娘。家系図ではムファサとサラビとサラフィナの孫娘で、スカーの姪孫、アハディとウルのひ孫に当たる。モハツの曾々孫。『ライオン・キング2 シンバズ・プライド』には登場していないが、弟のカイオンがいて、彼はテレビシリーズ『ライオン・ガード』の主役を務めている。おそらくは兄または姉(便宜名フラッフィー、実写版では兄)がいる可能性がある。ラーテルのバンガは、義理の叔父にあたる。そしてコブの妻であり、将来の女王。コパは、別の世界線での兄弟にあたる。

『キアラ』とはスワヒリ語で『王女』、『プリンセス』という意味である。

当初、ティモンプンバァ坊やだと勘違いしており、女の子だと知った途端に驚きの余り失神した。

幼少期の両親同様、おてんばで活発、好奇心旺盛であり、父親のシンバをハラハラさせる。母親のナラは比較的冷静にかつ寛大に見守っている。

ある日、アウトランドでコブというオスライオンに会い友達になる。しかし、プライドランドのライオン達とアウトランドのライオン達は敵同士だったので一旦引き離された。

ライオン・ガードでは、ティーフとズーリという友達とよく行動しており、カイオンに触発されたのかは不明だが、少し成長して王女としての落ち着きが増えている。因みに、カイオンがコブと遭遇した際に、カイオンがアウトランドのライオンたちがプライドランドに戻れる様にシンバに掛け合う事を提案すると、コブはヌカと共に大変喜び、キアラに会える事に目を輝かせていた。

その後大人になって再会し、ムファサとラフィキの思惑通りコブと恋に落ち、共にライオン同士の争いを止めさせるべく尽力する。

最後はコブと結ばれ、晴れて夫婦となった。

  • キアラもカイオンもそしておそらくコパも「父の敵だった種族と恋仲になる」という運命を歩んでいる。

余談

当初はシャニという名前で、チャカという弟がいた。このチャカとコパの設定が、後のカイオンに受け継がれたと思われている。

関連動画

女王(代理)としてプライドランドを率いているキアラ(『ライオン・ガード』シーズン1第4話『キアラじょおう』より)

狩りの練習(『ライオン・ガード』シーズン1第7話『フーリのかぞく』より)

編集者:narasimha624
編集内容:一部追記。概要、余談。