概要
中吉虎吉(なかよし こよし)の漫画『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』の登場人物であり、作中でも最強クラスの女性魔術師。
人物
おかっぱに切りそろえた前髪と、長い髪を頭の左右で丸く結い上げている。
年齢は不明ながら成人女性のようだが、女性としてもかなりの長身で、正確な身長は不明ながらレッドと同程度あるように見える。
余談ながらそのイメージと裏腹に「胸元に余裕のある服でもほぼ起伏が見えない」体型の持ち主であったりもする。
作中主要キャラでいちばん戦闘力が低い可能性すらあるが、本作には女性の胸のサイズをいじるようなキャラがあまりいないため、今のところ言及されたことはない。
男っぽい乱暴な口調で喋り、その内容も威圧的であったり煽りだったりとコミュニケーションに難がある人物。
人類には使用不可能とすらいわれる高難易度の「神格魔法」をこともなげに使いこなすなど、その実力は他の魔術師とは別次元。
一方で、魔法技術者としての高いプライドと責任感をもつ生真面目な性格でもあり、いわば「隔絶した天才であるがゆえに他人を頼れない孤高」といった一面がある。
また、後記にある魔法の使用の管理許可制を主張したときはレッドに理解されたように、中世ファンタジー世界の住人としては驚くほど先進的な価値観の持ち主でもある。
作中での動向
作中最大の国家「アヴァルロスト皇国」に、十年前に忽然と現れた魔術の天才であり、たちまちのうちに筆頭魔術師たる「王家の杖」の称号を手に入れ、皇国の魔術界をその支配下に置く。
これにより、もともと「王家の杖」の称号を代々継承していた本作のヒロインであるイドラ・アーヴォルンの実家であるアーヴォルン家は没落した。
その地位を取り戻すべく奮闘していたイドラが、異世界転移してきたレッドと出会うところが同作の始まりである。その後、彼女がアヴァルロストの第三皇女であるテルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロストの求めに応じ同行した魔力の種探しの旅で彼女の従者であるロゥジー・ミスト、そしてレッドと一緒に訪れたアカリナの街で魔王族の兄弟の一人「常笑のアブダビ」を相手に苦戦していたところへ出現した。
アカリナから状況報告とテルティナの治療のため皇都アヴァルロストへ戻る際、転移門を出現させて魔法で四人を一気に転移する大技を駆使した。アヴァルロストにある魔導塔で、イドラと会話した際、イドラ、或いはアーヴォルン家の「誰にでも魔法を使えるようにする」という思想を鼻で笑って一蹴した。
しかし、その理由は、
- 「魔法は危険な力であり、素人がむやみに扱っていいモノではない」
- 「現に、魔法や魔道具を適当に扱うことで毎年何人もの犠牲者が出ている」
- 「故に、魔法の使用は国が厳重に管理し、高い能力をもった者だけが扱うようにすべき」
という、為政者の側に立つ者としては至極真っ当な理由であり、シャウハ自身は「人の善意に依存しなければ安全を保障できない技術は、人の手に余る」と評している。
これを聞いたレッドは「俺たちの世界でも、車を扱うには免許が必要だものな」と一定の理解を示していた。
関連タグ
戦隊レッド異世界で冒険者になる - 戦隊レッド異世界で冒険者になるの登場キャラクター一覧
以下、このキャラに関する重大なネタバレ注意! |
---|
惨美のシャウハ
原作第7巻にて明かされた、シャウハの正体。魔王のことを「かかさま」と呼ぶ。魔王族の兄弟の末子(次女)であり、これでもブイダラより年下。
本来の姿はタコの様な触手と、腰から生える偶蹄目のような足を持つスキュラのような姿で、右腕についている複数の口から同時に幾つもの魔法を提供する事が出来る。人類が制御不可能な神格魔法を使えるのも、元から人間ではなかったからである。
人間として「王家の杖」になった本当の目的は、「負の魔力を集めるために魔王復活まで人間を生かすため、人間の文明が発展して戦争で自滅しないようにコントロールする」のが理由であった。そして各地で暗躍する兄妹達を陰ながらサポート(初登場時にアブダビを攻撃した様に見せたのは、レッド達に味方だと思わせるための芝居と考えられる。追撃もレッドを妨害するためであり、本当に倒すつもりがなかったと思われる)しており、早い段階から魔力の種とその危険性の事を調べ上げたイドラの父の進言を「噂程度」と称して黙殺していた。
ただその一方で、高度に発展した亜人国を「(壊すのが)もったいない」と呟くなど、物を作り上げる事への思い入れは本心であったらしく、この呟きを聞いたイドラは、正体を知った後もなお「シャウハとは話をしてみたい」と評している。