ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二条院讃岐の編集履歴

2024-08-27 18:38:19 バージョン

二条院讃岐

にじょういんのさぬき

二条院讃岐とは平安時代末期から鎌倉時代の歌人。源頼政の娘。

概要

平安時代末期から鎌倉時代の女流歌人。源頼政の娘。藤原重頼の妻。二条天皇の女房。


人物

正確な生没年は不明だが永治元年(1141年)頃の生まれで、建保5年(1217年)以降に死去したという。

二条天皇の即位後に出仕、永万元年(1165年)に天皇が崩御した後に重頼と結婚したという。治承元年(1180年)に父・頼政、兄・仲綱、甥・宗綱、義兄弟の兼綱と仲家らが以仁王の乱に加担して討死し、平家滅亡後には宗綱の弟・有綱が源義経の与党として源頼朝に追討されたが連座しなかった。鎌倉時代になって後鳥羽天皇の中宮宜秋門院の女房となるなっているがその後の足取りは不明。


血縁


和歌

摂津源氏源頼光以来、武家歌人の家柄で頼政や仲綱も歌人として知られた。讃岐もまた父兄と同じく歌の才に恵まれ百人一首にその名を残し、千載和歌集新古今和歌集などにも歌が採録されている。


百人一首

わが袖は 潮干に見えぬ 沖の石の 人こそ知らね 乾く間もなし


外部リンク

二条院讃岐 - Wikipedia


関連タグ

歌人 摂津源氏 二条天皇 源頼政

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました