ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
兎山大福の編集履歴2024/09/21 17:47:32 版
編集者:重要大事
編集内容:プロフィールを追加

※本記事では映画『ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』のネタバレを含むため、閲覧には十分ご注意下さい。

「待たせたな」

「悟、いろはの事なら心配すんな」

概要

CV:中村悠一

テレビシリーズ本編では兎山悟のペットのとして飼われている大福。こむぎユキに並ぶ本作のマスコットであり、傍観者ではありつつも積極的にプリキュアに関する事柄に関わろうとしていた。一人称は「オレ」。

公式プロフィールによれば3月27日生まれ。好きな色は黄色。好きな食べ物はキャベツ。苦手な事は水浴び。

ウサギゆえに殆ど声を発することがなかった大福だが、多くのファンは「こむぎやユキと同じく、大福もいつか人語を喋ったり人間に変身したりするのではないか?」と予想していた。

そして、映画『ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』公開初日、公式から映画劇中で大福がウサギの姿のまま人語を喋るようになり、さらには人間化もする事がサプライズ発表された。

容姿

※ここでは大福が人間化した姿に限定した解説を行う。ウサギの姿については大福(プリキュア)を参照。

毛先が灰色の銀髪が特徴の幼い感じの小柄な少年。髪型は元の姿の耳の部分を踏襲しており、左側の毛先が三又に分かれる。身長は悟より頭半分ぐらい低く、恐らくこむぎ(人間態)いろはを下回る。瞳の色は元の姿と同じく赤。

服装は黄色・灰色・黒のパーカーの下に白いワイシャツと青いネクタイをラフに着こなし、グレーの短パン、グレーのソックスと茶色のショートブーツという、外見相応の少年らしいファッション。

しかし見た目の印象に反して声は中村氏によるイケボであり、口調も兄貴分的なワイルドなもの。

テレビシリーズで見た目は可愛らしいが口調はハードボイルドな事が描かれていたが、人間態もこれを踏襲している。

演者について

演じる中村悠一氏は『魔法つかいプリキュア!』のクシィ以来8年ぶりのプリキュアシリーズ出演となった。

既に20年以上のキャリアを持つ中村氏にとっても大福のような役柄は殆ど経験がなく新たな挑戦としており、「大福は自分が今まで演じた事ないぐらい可愛らしいキャラクターでした」「性格面はこれまでも演じたことがあるようなキャラクターだったので、そういった面は今までの経験を活かしつつ、見た目の可愛らしさもあるので、声とのギャップを音として表現できるように意識しました」と語った。

キャスティングはTVシリーズのスタッフとも相談の上で映画サイドで決めており、映画プロデューサーの舟腰優子は「『わんぷり』のキャラクターたちを、引っ張ってくれるような存在の方がいいだろう」という事で中村氏を選んだとしている。

兎山大福の編集履歴2024/09/21 17:47:32 版
編集者:重要大事
編集内容:プロフィールを追加
兎山大福の編集履歴2024/09/21 17:47:32 版