ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

IV号突撃砲の編集履歴

2012-12-30 09:24:12 バージョン

IV号突撃砲

よんごうとつげきほう

第二次世界大戦中、ドイツ軍が使用した、IV号戦車の車体にIV号突撃砲の上部を組み合わせた突撃砲

解説

1943年12月にアルケット社の工場がアメリカ軍の爆撃がにより甚大な被害を受け、III号突撃砲の生産が止まってしまった。

そのため、ヒトラーIV号戦車の車体を利用した突撃砲を生産せよとの要求を出した。

そこで、IV号戦車の車体にIII号突撃砲G型の上部構造を取り付けた「IV号突撃砲」が開発された。これにより、それまで単に「突撃砲」と呼ばれていた車両は「III号突撃砲」と呼ばれるようになった。

生産は、当時IV号戦車を生産していたクルップ社が担当することとなった。


同時期のIV号駆逐戦車と比べ、火力が同等で防御力では劣っていた。しかし、フロントヘビーだったIV号駆逐戦車より重量バランスが良く、機動性と操縦性では勝っていた。


IV号突撃砲はIII号突撃砲と同じように配備・運用され、連合軍相手に終戦まで戦った。


生産数

派生型を含めた総生産数が約10,000両におよぶIII号突撃砲の影に隠れがちだが、IV号突撃砲の総生産数は約1,100両である。これは、ナースホルンの約500両、ヤークトパンターの約400両より多い。


登場作品

ガールズ&パンツァー:第10話にて、黒森峰女学園が東富士の決勝戦会場にて運用していたことが確認される。



関連タグ

突撃砲 IV号戦車

ドイツ軍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました