ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハンベル(アニポケ)の編集履歴

2025-02-09 19:00:44 バージョン

ハンベル(アニポケ)

はんべる

テレビアニメ『ポケットモンスター』第8シリーズの登場人物。

CV:近藤浩徳


概要

エクスプローラーズに所属する老紳士。右目は常に糸目で、左目は下記の手持ちのヨノワールの腕のような前髪で隠れている。また、ギロ目のような装飾のタイを向けている。


初登場時は潜水艦内のコンピュータルームにてアメジオとのコンタクトをとっていた。


組織内での地位は不明だが、幹部たちが参加する会議の進行役を担ったり、エクスプローラーズのトップ・ギベオンの側近的ポジションにいたりする。

一人称は「私(わたくし)」で、幹部達のことは「様」付けで呼び、敬語で接するが、彼らからは基本的に目上の存在として扱われており、オニキスから「チームの評判に関わる」と指摘されるレベルの問題児であるサンゴですら彼には反発せず、素直に命令に従う。

一方アメジオは彼に対してタメ口で話し、ハンベルもアメジオに入れ込んでいるような様子を見せている。

まるで世話役とお坊ちゃんのような関係にも見えるが、ギベオンの孫である彼のお目付け役を務めており、失望したギベオンに任務を外されたアメジオを気遣い、最後まで仕えていた。

また、スピネル以外、サンゴ達を鍛える教育係でもある。


第83話にて、冒険者とした頃、道を迷いこんでいたが、ギベオンに救われ、彼の理想に共感、恩義を感じ、仕えた過去を明らかになった。


確信や、本音の部分では髪の隙間から左目は開く。


更には30年程前にリコの祖母ダイアナに仕事を持ち掛け、度々行動を共にしている接点を持っていた。劇中1年前にも接触していたが、彼女に不審がられた結果、ルッカを通しフリードにリコの保護を依頼する結果となり現在に至る。


第34話ではテラスタルの使い手である事が判明。


ポケモンバトルの腕前もかなりのもので、幹部達と遜色ない強さを持つアメジオとソウブレイズ相手に余裕を持って勝利を収める程。

年の功からくる戦闘経験の豊富さも相まって、その実力は幹部達と同等、またはそれ以上であると推測される。


アメジオを追放に追い込んだスピネルに対して密かに監視をしており、閉じ込められたアメジオを助け、ラクリウムの秘密とギネオンの孤独な生き方、リコがルシアスとリスタルの子孫である事を告げた。


手持ち


余談



関連タグ




その他

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました