ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クレイジータクシーの編集履歴

2013-06-02 23:12:23 バージョン

クレイジータクシー

くれいじーたくしー

1999年にセガ第三AM研究開発部が開発・ 発売したドライビングゲーム。

概要

1999年、「セガ職業シリーズ」の1作として稼動。


アーケードのレースゲームは一般的に自動車の運転席を模したコックピット筐体でシートに着席してプレイするものが多いが、本作は汎用のアップライト型に準じた筐体で座席はなく、汎用筐体のボタン部にハンドルとレバー、足下にペダルが取り付けられ、スタンディング(立ち見)でプレイするスタイルとなっている。さらに通常のレースゲームでは不可欠なドライバーの視点(運転席の視点)はなく、自車を後方から見た視点のみで固定され視点の切り替えはできなくなっている。


ルール

ルールは客を乗せて目的地まで交通ルールを無視してでも送るという当時としては画期的なゲームである。

だがいかにしてキャラを早く目的地までかを繰り返すそのゲームシステム故に慣れてしまうと1コインで1時間以上出来るというとんでもないゲームバランスである。

  1. とりあえずその辺を走り回り、客(頭上に$マークがある)の前で止まると客がタクシーに乗る(この時制限時間が増える)
  2. 客が乗ると目的地(画面上部に矢印で指示される)と目標到達時間が提示される
  3. その目的地まで走る。手段やルートは問わない。この時、接触事故スレスレで走ったり他車を飛び越えると怒られるどころか大喜び、チップ(駄賃)を貰える
  4. 無事、目標到達時間内に客を送り届ければ運賃ゲット、これがそのままスコアになる。素早く送り届ければ制限時間にもボーナスが入る。
  5. 逆に目標到達時間をオーバーしてしまうと客はキレて途中下車、運賃もチップも一切貰えない。
  6. 以降、制限時間が尽きるまで繰り返し。いくら運賃を稼げたかを競う。

『職業シリーズ』と銘打ってるにもかかわらず現実の実態とあまりに乖離しすぎていることには突っ込んではいけない


音楽

クレイジーなゲーム性に合わせる為、アメリカのパンクロックバンドの楽曲がBGMとして採用されている。

特にThe Offspringの『All I Want』はクレタクの看板BGMとしても知られ、『クレタクといえばAll I Want』だけでなく『All I Wantといえばクレタク』と連想するものも少なくない。

DoRaeMooooooooooooN!!!! (懐古)

あくまでサビの歌詞は『That's All I Want(言いたい事はそれだけだ)』であり、『ドラえもんではない


関連タグ

セガ タクシー

パンク ロック 公式が病気

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました