大海恵
おおうみめぐみ
誕生日 | 8月12日 |
---|---|
年齢 | 16歳→17歳(※注1)→29歳(ガッシュ2) |
血液型 | B型 |
身長 | 167cm |
趣味 | 歌、スポーツ(水泳) |
好きな食べ物 | 焼きタラコおにぎり、シフォンケーキ |
好きなタイプ | 何か一つ極められる人(スポーツや芸術など、ジャンルを問わず) |
CV | 前田愛 |
(公式ファンブック「金色のガッシュ!!まるかじりブック2」から引用)
(※注1)物語開始~クリア編(原作31巻以降)で明確に1年以上が経過しているため。
ティオの本(朱色)の持ち主であり、まだ女子高校生(物語開始時点では高1)にもかかわらず男女問わず絶大な人気を誇る超人気アイドル歌手。
所属事務所名は「マリンスター」(原作188話で確認可能。アニメ版125話では「マリンスターpro」と表記されている)。
アイドル活動の詳細は当記事における「超人気アイドルとして」の項目を参照。
原作版においては学生生活が一切描かれていないが、アニメ版58話では女子校に通っている描写があり、登下校や仕事に関する移動は事務所の車に乗せてもらっていると判明(共学か女子高かは明言されていないが、該当シーンでは男子生徒が一人たりとも映らないため、おそらく女子高だと思われる)。
学校名については当記事における「余談」の項目を参照。
整った容姿のみならず、温和かつ優しい人柄も併せ持っており、作中世界だけでなく読者からの人気も高い。
現に連載当時に行われていた公式人気投票においても、第1回と第2回では6位、第3回では4位(女性キャラの中では1位)と常にベスト10入りしているほど。
総じてティオと並んで今作の女性キャラを代表する存在でもある。
容姿
黒髪のロングヘアに大きく透き通った瞳、アイドルらしいスレンダーな体型が特徴的な美人(アニメ版では髪色が茶色で描かれている)。
今作がサンデー連載かつ王道の少年漫画ということもあってか(?)、極端に肌が見える格好や派手な服装をしていたり、あからさまに身体を強調するような仕草をするシーンは無く、私生活でもアイドル活動でも「清楚系」といった印象を受ける。
数少ない例外として、劇場版「101番目の魔物」では両肩と腹部が見えるほど短いキャミソールを着用しているが、原作版においては上半身の肌を極端に見せるような服装をしたことはない。
一方で、制服姿・私服姿ともに膝上程度の長さのスカートをはいていることが多く、登場シーンでは度々スラリとした美脚を拝むことができる……と喜ぶ読者やファンも多いとか。
服装に関しては緑を基調としていることが多く、本編では主にミモレ丈スカートの私服、なんちゃって制服のような緑のブレザーと巻きスカートを併用した私服を着ている。
原作版では高校の制服姿が単行本の中表紙のみに描かれていた為、制服の詳細なデザインが分からず(特に足元)、アニメ版ではベージュタイツにローファーを履いた姿で描かれていた。
後に完全版2巻の表紙では、制服時に黒ハイソ(紺ハイソ?)を履いている姿で描かれた(これが設定変更の類なのか、あるいは表紙絵として単に少し変更した程度なのかは不明)。
性格
スタイル抜群なだけでなく気配り上手でもあり、原作70話ではガッシュに対して素直に手作り弁当を渡せないティオを気遣ってさりげなく二人きりにしてあげる等、周りの言動や感情をきちんと見て理解してくれているお姉さん的存在でもある。
この性格ゆえか、ギャグパートなどでもギャグ顔になることは少ない(せいぜいマリル王女の代わりに追っ手から銃を向けられてティオと一緒に猛スピードで逃げ出した時や、ウンコティンティンに彼の名前を叫ぶことを強要された時くらいか)。
水野鈴芽と同様、清麿に好意を持っており、アニメ版では清麿との絡みが原作よりも多く追加されている。
本編には様々な女性キャラが登場するが、清麿を取り合うダブルヒロインというと、大多数の読者やファンは鈴芽と恵を連想すると思われる。そういった点でも本作を代表するヒロインである。
特技等
超人気アイドルとしての歌唱力はもちろん、私生活においても幾つかの特技が描かれており、多彩な才能の持ち主。
公式ファンブック「金色のガッシュ!!まるかじりブック」にて「ティオと東京で二人暮らししている」と回答されており、その甲斐もあってか(あるいは幼少から興味があったのか)料理の腕も抜群。
清麿達と共にモチノキ遊園地でデート(?)をする回では、おにぎり・ミニトマト・唐揚げ・タコさんウインナーといった王道のメニューが小綺麗に敷き詰められた手作り弁当を披露しており、とても手慣れていることが窺える。
また、合気道も修得しており、パピプリオ戦では自分と体格がほぼ同じがそれ以上と思われる外国人女性のルーパーを軽く一撃で地に叩き伏せるという腕っ節を披露した(公式設定ではないが「アイドルという立場上、護身術として習ったのでは?」と考察するファンもいる)。
他、原作184話の扉絵ではバイクを運転しているため、原付免許の類を取得していると思われる(もっとも、本編においては運転している描写が無いため、単なるイメージイラストという可能性もゼロではないが)。
「みんなーーーーーーーーーー!!」
「今日は来てくれてありがとーーーーーっ!!!」
ステージ上では緑と白を基調にしたロングスカートのアイドル衣装を着用し、100パーセントの笑顔で客席を大いに盛り上げる。
ステージ衣装がお姫様に似ているためか、「特別編 二人の王女」ではカルノア王国から来日した本物の王女・マリルと入れ替わるという「王子と乞食」をオマージュしたような回もある。
公式ファンブック「金色のガッシュ!!まるかじりブック」では、恵のアイドル活動について作者の雷句先生から幾つかの回答がなされており、
- 先輩女優に憧れてオーディションを受けたのが芸能界入りしたきっかけ(先輩女優というのが具体的にどんな人物なのかは回答されていない)。
- 曲は青春系。ノリのいいロックも歌う。
- 「大海恵」は本名であり、芸名ではない。ファンからは「メグ」と呼ばれている。
とのこと。
アイドル活動にかける気持ちも本物であり、アニメ版58話でクラスメイトから心無い冷やかしを受けた際には、
「私だって、みんなと一緒に勉強したいと思ってる…」
「でも、でも…、自分で選んだ道だから。歌は、私の目標だから」
「だから、頑張ってみたいの! 自分がどこまでできるのか、確かめてみたいのよ!」
と涙を流しながら真っ直ぐな想いを吐露しており、自身の選んだアイドルという生き方に責任と情熱を抱いているのは間違いない。
また、原作版ではアイドル活動の描写がコンサートだけに留まったものの、アニメ版ではアイドル活動をするシーンが大幅に増加。歌唱以外の活動についても具体的な詳細が明かされている。
まず、アニメ版13話ではブリバーガーを宣伝する大きな屋外広告にソロで映っており、食品関係の広告にも起用されるほどの人気が間接的に示唆される。
続くアニメ版18話・21話ではイギリス編にも登場しており、海外での撮影すら行われていることが判明(一応、原作184話でも清麿が「恵さんも海外撮影、ケガなく終わったかな?」と呟くシーンがあるため、海外撮影に関しては原作でも行われている模様)。
そしてアニメ版58話ではスケジュール帳が見開きで丸ごと映るシーンがあり、そこには、
- ラジオ打ち合わせ
- ラジオドラマ出演
- 深夜ラジオ出演
- グラビア撮影
- ドラマ「すてきな彼女」出演
- 神楽スタジオで新曲のレコーディング
- 雑誌(週刊アイドル事典)の取材
- フジテレビでテレビ生出演
- 東京スタジオのスターテレビ出演
- ラジオフジ生出演
と、この回では清麿達とデボロ遺跡へ向かう長期休暇を取るためにスケジュールを詰めていたとはいえ、僅か16歳にして多方面で活躍するほどの絶大な人気と知名度を誇っていることが明らかになっている。
しかも手帳には「フジラジオでサンディーメグメグ収録」とも書かれているので、既に自身の看板ラジオすら持っていることが示唆されており、もはや国民的アイドルの域に達しているといっても過言ではないだろう。
ちなみにアニメ版58話では実際にレコーディングをしたり撮影をするカットも描かれており、恵の水着姿が4種類も拝めるため、ファン必見の内容となっている。
金色のガッシュ!!2にて(ネタバレ注意!)
活躍
「さぁ―――――! ヒートアップした所で次の曲いくよ」
「『虹色の盾』―――!!!」
第13終盤より登場。
今でも人気は衰えず、東京・愛知・大阪・福岡の4都市をまわるコンサートツアーを行っている。作中では「アイドル」を辞めたのか、「歌手」と言われているが詳細は不明。
その大阪公演の最中、ティオをイメージして作詞した『虹色の盾』の歌唱中、泣いているティオの姿が浮かび上がり、胸騒ぎがして会場の外の景色を眺めると、炎の膜で覆われた会場とそれにより侵入を阻まれている朱色の魔本を見つけ、ティオの危機を感じて膜を強行突破(※)。本を手にすると同時に魔界に転送され、ティオおよび同じく転送されてきたガッシュ&清磨との再会を果たす。
『カード』の刺客たるガンサーを撃退した後は、持ち前の明るさと歌唱力で避難している魔物たちを元気づけた。
ガッシュ・清麿・ティオと共に『龍の要塞』にも向かい、ガッシュとアシュロンの作戦会議にも立ち会った。
(※テレビ番組の企画で修験道の火渡り修行のような危険な仕事も引き受けた経験があった為、突破できる自信があった。また、急な出来事とはいえ冷静さは保っており、ファンに対するチケット払い戻しと振替公演や追加保障の手配を自身のマネージャーに頼んだうえで、商売道具の1つである顔を腕で守りながら外に出た。)
担当声優の愛
アニメ版で恵の声を担当した声優の前田愛氏は、自身のTwitterでティオの魔本スマホケースを付けたことやティオと恵の複製原画を購入したことをツイートしており、アニメ版が終了してから長い年月が経った現在でもティオと恵に強い思いを抱き続けていることがうかがえる(実際のツイートはそれぞれのリンクを参照)。
また、「金色のガッシュ!!と雷句誠原画展」の入場特典でティオと恵を引き当てたり、「金色のガッシュベル!! POP UP SHOP inロフト」では例のキャラのシールをもらったりと、現在でもガッシュという作品そのものへの愛を度々ツイートしている。
学校名について
外部サイト等では「アニメ版の設定では『神楽坂女学院』に通っている」と記載されていることもあるが、これはアニメ本編にて学校名が明示されているわけではなく、放映当時(2004年)に夏休み期間限定で営業されたお台場・AQUA CITYでの臨時店舗「ザケルショップ」における背景美術画資料展示で確認できた模様。
2024年1月より配信されているスマホアプリ「永遠の絆の仲間たち」の魔物図鑑の項目に神楽坂女学院の高校生であることが明記されている。
金色のガッシュ!! 金色のガッシュベル!! 金色のガッシュ!!2
同作者作品の関連キャラクター
- イレイン
作者の雷句先生がガッシュの連載終了後に連載していた作品「どうぶつの国」に登場する重要人物。
ネタバレになるので詳細は伏せるが、見た目が恵と非常に似ており、恋人に関してもガッシュに登場するとある人物との共通点が見受けられる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ガッシュ未来捏造
◆新しき始まり◆清麿と恵のケース
表紙【http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37410932】 付き合っている清恵で闘いが終った後の話。 初めて書いた清恵がこれかよ! サイト(http://id29.fm-p.jp/359/akirasecond/)と色々連動させていく予定です。924文字pixiv小説作品 - 比企谷八幡×金色のガッシュ
圧倒的!!コンビネーションバトル!
最近……俺ガイルとプリキュアのクロスを書く人が増えたなと思うこの頃 前まで自分くらいだよなって思っていたけど、そんなの過去だな3,625文字pixiv小説作品 - 金色のガッシュベル!!SECONDLAP 石版編
LEVEL31 休息の一時
今回はホテルでの休息の話です。ガッシュ達の休息を描く他、原作にはないサービスシーンやゼオンの暗躍もあります。13,076文字pixiv小説作品 きみをふたりで想う夕暮れ
清ティオ、に見せかけたキヨメグ。 あと、仲良しほのぼのガッティオもスパイスに加えたつもり。 カップリングというより、憧れのかっこいいお兄さんポジの清麿とおませな女の子のティオが好きです。 あくまでティオの本命はガッシュちゃん。 ガッティオ国王夫婦に幸あれ!!!(急にどうした) 季節感無視して秋のお話です。 まだ恋してる自覚はないけど、ティオを通して恵さんリサーチする清麿。 そして、清麿が自分を知ろうとしていることを知って乙女にときめく恵さん。 ティオたそって思えば恵さんに人工呼吸勧めてくれたし遊園地デート企画してくれたし、俺たちの同志なんだな。 ああ、元から好きだったけどますます好きになってしまったなー。 どうでもいいけど、華さんの献立は一汁三菜を抑えつつ定番物が多そう。朝食はみりん干し・胡麻和え・浅漬け・味噌汁、夜は唐揚げ・煮浸し・サラダみたいな。 恵さんは和洋中できるけど、カフェ飯が多そう。 そして、2人が義母娘になったとき、高嶺家のレパートリーは大幅に拡張されるのであった! いつも美味しいもの食べられてよかったなピヨマロ! 執筆中ずっと引き込まれる小説ってなんだろうと考えながら書いてました。 必要な描写だからと書いていても途中ではたとそれが作業になっていることに気づいたり。 読んでいてだるくない、テンポの良い文を目指したいものです。 子供たちでにぎやかな高嶺家の暖かい雰囲気が出せていればいいなあ。 それはさておき、清麿は学校から帰ってきてティオが家にいても驚きません。なんでかって?恵さんが都度都度清麿に事前の電話連絡を入れているからです。つまりはだね、彼女が清麿と電話でお話するのなんてしょっちゅうですよ。お互い時間のある時は世間話とかもしてます。二人ともその時間に癒されてて、これがその後二人が付き合う布石になるのでやんす。 ちなみにこの後、恵さんはティオを迎えに来た時に一緒にご飯食べていきます。 一家団欒です。 おばあちゃん、若夫婦、子どもたちがメンバー。3,879文字pixiv小説作品- 金色のガッシュベル!シン
LEVEL0 人間界の今
魔界の王を決める戦いから5年が経ったパートナー達は今‥ 登場人物紹介〜主要4組の人間達の現在 表紙はフリーのものをいただいています https://www.pixiv.net/artworks/766344939,234文字pixiv小説作品 - メグデレラ
アニメキャラ達のシンデレラ!?
皆さま、遅くなりましたが2023年一発目の作品でございます。いつも作品をご覧いただきありがとうございます 昨年からシリーズと並行してあげておりますコラボシリーズの中からリクエストを頂戴していまして、『シンデレラをこのキャラクターがやったらどうなるか』を書かせていただきました。 いつもの如くキャラクターの選考は独断と偏見でかなり脚色しておりますが、初笑いになれば幸いでございます おしまいに挿絵に関してはご多忙にも関わらずなつめ@先生に描いていただきました。 ↓ https://www.pixiv.net/users/2354251 この場を借りで先生と読んでくださった皆様に厚く御礼を申し上げます17,888文字pixiv小説作品 - 金色のガッシュベル!!SECONDLAP 邂逅編
LEVEL13 王女との遭遇
今回はティオと恵が遊園地に向かう途中でマリル王女のトラブルに巻き込まれる話です。 その間にパティ達の様子も描きます。6,423文字pixiv小説作品