ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

詳細は『魔法使い』の項目を参照。


概要

あえてひらがな表記を使用する理由としては、



等が考えられる。


ドラゴンクエスト

正式表記がひらがなであり、技術的に漢字の使用が難しくなくなった昨今においても、あえてひらがなで表記することにより『ドラゴンクエストのまほうつかい』であることが強調できる。


プレイアブルキャラクターとしてのまほうつかいは『ドラゴンクエストⅢ』に登場。男魔法使い女魔法使い(DQ3)勇者パーティーを参照。

ドラゴンクエストⅣ』のブライも肩書きは「まほうつかい」。

ドラゴンクエストⅡ』は一部のリメイク版で肩書きが追加されており、ムーンブルクの王女が「まほうつかい」となっている。

ドラゴンクエストⅥ』以降は、職業関連のシステムを採用しているすべてのタイトルで選択可能な職業のひとつ。


モンスターとしてのまほうつかいは『ドラゴンクエストⅠ』『ドラゴンクエストⅢ』『ドラゴンクエストⅤ』とそれぞれ異なるデザインが描き起こされており、以降のタイトルや外伝作品では三種のうちいずれかが起用されている。


ドラゴンクエストⅠ』のタイプ

マイラの村近辺に出現。

灰色のローブをまとい、表情はフードの陰になっていて、勇者を睨み付ける双眸のみが確認できる。デザイン上左手にはを持っているのだが、ゲーム画面では杖が消されていて拳を突き出しているだけになっている(後述する色違い上位種であるまどうしとだいまどうはしっかり杖を持っている)。

使用呪文は「ギラ」。『ドラゴンクエストⅠ』の攻撃呪文は「ギラ」と「ベギラマ」の二種しか存在しない(戦闘はすべて一騎打ちなので効果範囲の概念もない)ので、呪文や特技のバリエーションが豊富になった後代の作品と比較して、『「ギラ」の使い手が立ちはだかる』という事態の重みは当然異なってくる。

ドラゴンクエストモンスターズシリーズ、不思議のダンジョンシリーズ、『剣神ドラゴンクエスト』、『ドラゴンクエストビルダーズ』などの派生作品にはこのタイプが登場し、オリジナルと異なり杖を持っていることもある。


『ドラゴンクエストⅢ』のタイプ

アリアハンからロマリアにかけて広い範囲に出現。

覆面一体型の黒いローブを纏い、腰には帯を結んでいる。両掌からは魔力の波動を発している。覆面は目の部分だけが開いており、食事の際はすべて脱ぐのか、普段から呼吸できているのか、などとよくネタにされている(首の後ろが開いていれば、覆面部分を前側に引き下ろすことで顔を出すことも可能なはず)。

使用呪文は「メラ」。冒険の序盤ではコレでも充分な脅威であり、耐久力も同じエリアに出現する魔物の中では高め。

ドラゴンクエストⅪ』ではこのタイプが再登場した。


ドラゴンクエストⅤ』のタイプ

妖精の世界と、ポートセルミ近辺に出現。緑色のローブをまとい、従来と異なり目鼻がはっきり描かれている。

欠けた歯と干からびた皮膚のかなりインパクトのある顔立ちで性別は不明。

使用呪文は「ヒャド」「マホトーン」「スクルト」とかなり芸達者で、妖精の世界時点では強敵だが、その後ポートセルミ近辺で再登場した際は周囲の敵と比べ弱い部類に入る。


CDシアター ドラゴンクエストⅤ』では佐藤正治が、アニメ『スライム冒険記』では西村知道が声優を担当している


仲間としての性能

『ドラゴンクエストⅤ』では仲間になるモンスターの一種でもあり、種族名の「まほうつかい」よりも仲間としての名前である「マーリン」で覚えている人も多いかもしれない(二匹目以降は「メルビー」「ユキノフ」「ジュモン」)。

馬車を手に入れた直後から加入可能で、初期Lv4。「メラ」と「マホトーン」を習得済みだが、敵として登場した際に使っていた「ヒャド」と「スクルト」は忘れてしまっている。

最大LV99まで育てることも出来るが、能力値のバランスが悪く装備も限られており、習得する呪文も「ギラ」「ベギラマ」「マホトラ」「メラミ」「マホキテ」「ベギラゴン」とそれなりに強力ではあるが、最終的にはビアンカの下位互換でしかなく、終盤までの戦力としてはかなり厳しい。

なおこのまほうつかいの歩行グラフィックは、ラインハットのニセたいこう(戦闘後)に流用されている。


関連モンスター

  • まどうし

『ドラゴンクエストⅠ』のタイプと『ドラゴンクエストⅤ』のタイプの色違いが存在。『Ⅰ』の方は服の色が茶色で、『Ⅴ』の方は服の色が山吹色。

『Ⅰ』の方は「ギラ」の他に「ラリホー」を使ってくる。

『Ⅴ』の方は「ギラ」と「マホトーン」を使用。


  • だいまどう

CV:玄田哲章(『CDシアター ドラゴンクエストⅠ』)

『ドラゴンクエストⅠ』の物の色違いで、服の色は黄色。同系統の最上位種。当時は最強の攻撃呪文だった「ベギラマ」を使う。

後の『ドラゴンクエストⅣ』と『ドラゴンクエストⅦ』にはそれぞれ同名の別系統モンスターが登場。


『ドラゴンクエストⅢ』のタイプの色違いで、服の色は緑色。

メラミ」「マヒャド」「メダパニ」「ベホマ」「ラリホー」「マホトーン」とじつに6種類もの呪文を使う強敵で、しかも4匹同時に出現したりする。


『ドラゴンクエストⅢ』のタイプの色違いで、服の色は紫色。

イオナズン」や「ザオリク」を使用。


  • デビルウィザード

『ドラゴンクエストⅢ』のタイプの色違いでリメイク版『ドラゴンクエストⅢ』に登場。服の色は赤色。同系統の最上位種。

攻撃呪文は「イオナズン」しか使わない一方で補助や回復の呪文に長けており、「ルカナン」「バイキルト」「マホトーン」「ベホマ」「ザオリク」を使用する。


『ドラゴンクエストⅤ』のタイプの色違いで、服の色は黒色。同系統の最上位種。

使用呪文は「バギマ」と「マホカンタ」。


『ドラゴンクエストⅤ』のタイプの色違いのボス。服の色は青色。詳細はリンク先参照。


関連タグ

魔法使い

DQモンスター・怪人系 勇者パーティー

関連記事

親記事

魔法使い まほうつかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 77111

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました