ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿

きんだいちしょうねんのじけんぼがいでんはんにんたちのじけんぼ

『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』がイラスト付きでわかる! 『金田一少年の事件簿』のスピンオフ作品。
目次 [非表示]

「皆の前でトリックの粗を言うのやめて…!!」(オペラ座館殺人事件の犯人)

「こんな短時間で…トリックなんて思いつけるか…ッ!! 正直…2日くらいほしい…!!」(学園七不思議殺人事件の犯人)

「明智…おま…明智!!」(雪夜叉伝説殺人事件の犯人)

「H・K(はじめ・きんだいち)に…用はないんだよ!!」(悲恋湖伝説殺人事件の犯人)

「追いつかん…ッ!! トリックに肉体が追いつかん…ッ!!」(金田一少年の殺人の犯人)

「ジェットコースター…!! 征丸ジェットコースター…!!」(飛騨からくり屋敷殺人事件の犯人)

「金田一…麻薬(シャブ)やってるわよ」(異人館ホテル殺人事件の犯人)

「ハピバ〜〜〜ッ!! トリックハピバ〜〜〜ッ!!」(墓場島殺人事件の犯人)

やはり暴力…!! 暴力は全てを解決する…!!(露西亜人形殺人事件の犯人)

概要から

漫画アプリ「マガジンポケット」で2017年7月30日から2020年3月25日まで連載された『金田一少年の事件簿』のスピンオフ作品。

原作は天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみやで、作画は船津紳平が担当。

第11巻までで累計250万部を突破している。

2021年7月1日にはマガポケ6周年記念読み切り『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』がマガポケに掲載された。


金田一視点ではなく歴代の犯人達の視点(早い話が本編を倒叙方式に切り替えた翻案)で描かれており、彼等の心情を中心にトリックや犯行を実行する苦労、謎を解かれる焦燥(と)を中心に描かれ、ギャグ作品かつシュールな作風が特徴。


当然ながら本編未読の読者にはネタバレの嵐である。

推理物なのに。


如何に「金田一」の連載開始が20年以上昔の作品で大人気作品(既読者が多い)とは言え、犯人の正体(いわば本作の主人公であるため表紙にデカデカと載っている)は勿論、トリックから何からネタバレだらけであり、さらに本作の焦点は犯人(共犯の場合はその全員)の行動と心境、トリックの為の労苦が中心であり、トリックや話の流れや大筋そのものは既読者向けにダイジェストで省略され、内容を知らないとピンと来ない部分も多い。そういう部分も含め、本編を読んだ後での読書をお勧めしたい。


ゲーム版(セガサターン)星見島悲しみの復讐鬼にも犯人が主人公になっていた作品もある。(こちらに逆輸入されたと思われる)ちなみに発売は講談社のゲームソフトである。


第6シーズンで遂にFile編のシナリオをすべて消化(※後述)してしまったため、第7シーズンからはCase編としてリニューアルした(タイトルカウントもリセットされている)。

そして遂に『金田一少年の決死行』も終え、過去に登場した犯人たちが総出演する感動の最終回を迎えた。


…かに思えたが今度は新シリーズ(2004-2011年までの不定期連載だった第Ⅱ期)が開始された。ナレーターによれば単行本2巻分は出せるので『血溜之間殺人事件』まで行いたいらしい。

巌窟王「おいナメられてるぞ!! 犯人!!」


真の最終話(?)では、上記のネタバレについて歴代犯人たちの口から「犯人を最初から明かすのは推理モノで最大のネタバレ」「これ以上新作のネタバレをするのも良くない」という自虐ネタが飛び出した。

そして歴代犯人達が集まり、感謝の言葉で最後を迎えた。


ラストシーンでは…

























「敗因(データ)は揃った… では金田一を倒しに行こうか…」










-こうして また 新たな犯人が生まれた…


2022年、衝撃の復活を果たしたのだった。


これらからわかる通り、本作は「遂に完結」や「最終回」と謳っておきながら何の前兆もなく次巻が出たりするため、某長編映画監督の引退撤回や某漫画家の「あと5年」発言に代表されるような「終わる終わる詐欺」に当てはまると言っても過言ではない。

そのため本作が言う最終回は正直信用に足らないところがあり、犯人たちにも指摘されている。

ストーリー展開

本作においては1エピソードは「金田一」本編よりも短い、3~4話1組の形式をとっている。


話の流れは、犯人が被害者を殺害に至る動機や流れが簡潔に語られるところから始まる。

そして決起した犯人のトリックの準備から工作、実行と原作では絶対に描写されない裏側事情が描かれ、常に付きまとう「巻き込まれただけの登場人物Aであり続ける為の演技」とその不安、完全犯罪を目論んで複雑なトリックを準備したのに時に金田一のせいで、時に全くの偶然により起こるハプニングによるズレを必死に修正する姿、更に解決編では言葉のみの説明で済まされているが実行していたら生じそうな粗を必死で隠す犯人の苦労話、そして金田一に容赦なく暴かれ、時には苦労して考案・実行したトリックをあっさりと再現されたりしていく苦難、ラストに(あの男を除き)刑務所への面接、あるいは頭に輪っかがついて死の国からインタビュー方式で金田一への敗因やどうすれば金田一に勝てるのかその分析を語って終わる。

このインタビューは「金田一への敗北後」に事件を振り返るのを目的としているため、犯人が失踪、または記憶喪失等に陥る場合にはビデオの一時停止の如く時間を止めてでも敢行している。


作中(悲恋湖伝説殺人事件)で金田一が発言している通り一生を棒に振る覚悟で全てを投げうって殺人に手を染めているわけで、彼らの奮戦は嘆かわしくもその的外れな思考回路や他キャラ(金田一含む)の失策へのツッコミ更には体を張りすぎなアクションなど全てが爆笑を誘う。

なお、最後に「こうすれば金田一に勝てた」と分析した通りの人物が、次のゲスト(のヒント)になる(ただし、堂々とネタばらしで次の事件を話すメタい犯人もいる)。

収録作品

Fileシリーズ

第1シーズン

  1. ファントム/『File:1 オペラ座館殺人事件
  2. 放課後の魔術師/『File:4 学園七不思議殺人事件
  3. Mr.REDRAM/『File:12 蝋人形城殺人事件
  4. 招かれざる客/『File:5 秘宝島殺人事件』※『週刊少年マガジン』出張掲載版。原作の長編エピソードで本作のみ1話完結。

第2シーズン

  1. 雪夜叉/『File:3 雪夜叉伝説殺人事件
  2. 陰の脅迫者/『File:11 タロット山荘殺人事件
  3. 殺人鬼ジェイソン/『File:6 悲恋湖伝説殺人事件

第3シーズン

  1. 見えざる敵/『File:10 金田一少年の殺人』※『週マガ』にも短期集中連載
  2. 葬送銀貨/『File:17 仏蘭西銀貨殺人事件』※本エピソードのみ全6話と通常の2セット分に当たる

なお第3話(ファイル9)の箸休めとして、現在『イブニング』で掲載中の『金田一37歳の事件簿』とコラボした『ファイルEX:オーナーの事件簿』が掲載された。こちらは犯人ではなく『オペラ座館・第三の殺人』(の前)で死んでしまったオペラ座館オーナーの黒沢和馬がゲスト。地味に本作で唯一ノベライズ版の事件の存在に触れている。


第4シーズン

  1. 地獄の傀儡師/『File:15 魔術列車殺人事件』※単行本5巻発売記念にマガジン本誌掲載
  2. 凶鳥の命/『File:18 魔神遺跡殺人事件
  3. 地獄の子守歌/『File:8 首吊り学園殺人事件

第5シーズン

  1. 黒死蝶/『File:16 黒死蝶殺人事件
  2. 首狩り武者/『File:9 飛騨からくり屋敷殺人事件
  3. 怪盗紳士/『File:13 怪盗紳士の殺人

第6シーズン

  1. 赤髭のサンタクロース/『File:7 異人館ホテル殺人事件
  2. 亡霊兵士/『File:14 墓場島殺人事件
  3. 道化人形/『File:19 速水玲香誘拐殺人事件
  4. 氷点下15度の殺意』※シーズンチェンジの箸休めとして、マガジン本誌にも掲載。短編エピソードからの選出で1話完結。
  5. 『オーナーの事件簿』(第3シーズン参照)

Caseシリーズ

第7シーズン

  1. 魔犬「ケルベロス」/『ファイル20(Case1) 魔犬の森の殺人
  2. 指揮者(コンダクター)/『ファイル24(Case5) 露西亜人形殺人事件
  3. スコーピオン/『ファイル21(Case2) 銀幕の殺人鬼

第8シーズン

  1. 白髪鬼/『ファイル22(Case3) 天草財宝伝説殺人事件
  2. MONSTER/『ファイル25(Case6) 怪奇サーカスの殺人
  3. 『ファイル23(Case4) 雪影村殺人事件
  4. 巌窟王/『ファイル26(Case7) 金田一少年の決死行』※本エピソードは原作最長の大長編の為6話構成+エピローグ1話の長丁場となった

第Ⅱ期

第9シーズン

  1. 吸血鬼/『ファイル27 吸血鬼伝説殺人事件
  2. ファントム/『ファイル28 オペラ座館・第三の殺人
  3. 雪霊タカハシ/『ファイル30 雪霊伝説殺人事件

第10シーズン

  1. 黒魔術の呪い/『ファイル31 黒魔術殺人事件
  2. 『不動高校学園祭殺人事件』
  3. 『血溜之間殺人事件』
  4. スパロウ/『ファイル29 獄門塾殺人事件

第11シーズン

  1. 死刑執行人/『ファイル32 剣持警部の殺人
  2. 錬金術師/『ファイル33 錬金術殺人事件
  3. ゲームマスター/『ファイル34 ゲームの館殺人事件

登場人物


「謎はすべて…解かれた…」


ゲスト方式のため毎回変わるが、本作の主人公たち。ただし最初(第1巻)の犯人であるためか、初代ファントム、放課後の魔術師、Mr.REDRAMはちょくちょくゲスト出演する。

作風上、彼等の苦労を茶化されているが、金田一少年の犯人は個人的かつゲスい犯行動機も多い某探偵作品と違って、極一部を除いていずれも重苦しい動機を抱いているため、作者もそこまで茶化してはならないと動機の部分は序盤で語るだけで、本筋にはあまり反映させない。それと相まってトリックの正否や奔走、金田一や登場人物の行動及びその他想定外のアクシデントに一喜一憂して一種のキャラ崩壊を起こしている。時にはその苦労に妙な感情移入をすることもあるが、彼等が行っているのは許し難い犯罪なので、中には彼等の狂気とマッチしているという評価の高いゲストもいる。

トリックを駆使する原作の都合上、その下準備や実行に伴う苦労を中心に描かれることが多く、また閉じられた空間やその他トリックに必要な仕掛けを作るために遠隔操作の爆発や発火装置の製作等といった高度な専門技能を一から学んだり、怪人やトリックなどの演出と言う本編の裏側、中にはぶっつけ本番でいざ度胸のままに成し遂げたり、自分のトリックにまんまとハマった警察官や怪人の仕業だと真に受けた周囲の人間達が勝手に盛り上げてくれる事に脳内で感謝したり、完全なる才能の無駄遣いと凄まじい努力の方向音痴っぷりこそ本作の見所である。あと、アリバイ工作として演技した際に、自分自身の名演技に酔うシーンもよく登場する。


余談だが、女性の犯人は大体下の名前で呼ばれている。


やることが…やることが多い…ッ!!

SASUKE出れるわ…ッ!!」

「なんで俺が人を殺す時に限ってめちゃめちゃ雨降りだしたの!?」

「結局フィジカル…!! トリックって…最後はフィジカル…!!」

「楽しい…!! 部屋をめちゃくちゃにするの楽しい…!!」

「魅せつけろ!! ここが俺の…ブロードウェイッ!!」

「立った!! トリックが立ったぁ〜〜〜っ!!」

「うおおおおお!氷橋!!うおおおおお!!」

「完全に決まった…!! 大きめのオノマトペが出ててもおかしくないくらいには決まった…ッ!!」

「困難は乗り越えるためにある!!」

「チョロいですね〜〜〜ッ!!」

「知らなかった? 犯人からは逃げられない…!!」

「私の中のモラルが悲鳴を上げている」

「虫にこんなことを言うのもなんだが空気読んでくれ」

「心配するフリ…襲ったの私だけど…」

「何が死んだ…」

「何でそういうことするの…?」

「絶&望…」

「そして登場…おじさん…!! インチキおじさん…!!」

「いい仕事するわ…」

「なるしかないみたいね…疾風(かぜ)に…」

「天才子役…!! 全員もれなく安達祐実や!!」

「その反応(リアクション)を待っていた!!」

「ナマモノ…!! トリックはナマモノ…!!」

「俺じゃなかったら、3回は死んでるぜ?」

DIYの域超えてるっつーか…並の人間じゃ作れねーぞ?」

「頼んでもないのにありがとう〜〜!!」

「親切…!! 神様は人殺しに親切…!!」

「人は殺しても…コンプラは守らなきゃね…」


尚、真の完結編(?)ではこれまでの犯人が総出演でゲストを応援する形で登場した(死亡・生存・記憶喪失・失踪した者を含む)。



「ジッチャンの名にかけて!!」


原作の主人公であるが、本作においてはラスボス

次々とトリックを暴き、彼等の思惑を挫いていく存在で、如何に彼の存在が犯人たちにとって脅威なのかは本作で読むとわかりやすい。

時には彼本人がハプニングを起こし、あるいは奇跡的ともいえる強運で犯人の目論見を砕き、一旦事件が収束して帰ったと思ったら引き返して来ることも。金田一本人に直接殺意を向けようが毎度生還する

また、トリックを暴くために犯人が命や精魂かけて成し遂げたトリックを(中にはフィジカル頼りなものを一晩でというとんでもまで)再現して、犯人たちを辱めていく。

また、非常に性欲が強く、JCすら性の対象として見ることから、犯人からドン引きされたり、偶然起きたラッキースケベから犯人のトリックやアリバイ工作を暴いたりピンチを切り抜ける事もある。


「不死身なの…?」

「こ…これが…金田一一…!! 謎を解くのに命を懸ける男…!!」

「知恵がすっごい…いや…知恵だけじゃない…生命力…そして運も… 東大出てないのに…!!」

「これアレだろ…? 楽しい感じで推理始めといて最後めっちゃ怖い顔で犯人の名前告げるヤツだろ? どうかしてるよ!!」

「演技も上手いのかよ…」

「強すぎる…生い立ちが…強すぎる…」

「ハ…ハメ技じゃないか…」

「え? 今リスで…? リスで助かろうとしたんですか…? いくらなんでも通りすがりの野生動物まで使われたらもうお手上げですよ…?」

堂本剛君に激似…!! いや…でもよく見ると松本潤君…いや亀梨君…? 山田涼介君にも見える…ちょっと待って…だんだん道枝駿佑君にも見えてきた…絶妙な顔立ちだわ…」

「こんなIQ高い奴いる中で殺すのめっちゃ怖い…」

「謎解きをエンターテインメントにしてくる…」

「凹む…高校生にボタン取られるの正直凹む…!!」

「実写で謎を解いてくる…」

「ラッキースケベでヒロインを救ってくる…」

「帰ってくるのとかあり…?」

「キスしとく…?」

「フェイントをかけてくる…」

「謎を解くのにこんなことする必要ある?」

忍者かコイツは…」

「九死に九生…!!」

「救助するな…!! 人命を…!!」

「呼ばれなくても来る…」

「もう少し考えろ…!! コンプライアンスを…!!」

「シャバにいられるギリギリの性欲だと思います」

「コイツ…人を騙し慣れてる…」

「もう普通に犯人はお前だって言ってくれよ!!」

「とどめの刺し方完璧じゃないですか?」

「コイツの腕にコンプラって彫ってやりたい…」

「ジッチャンジッチャン…うるせーんだよ!! あたしたちは今を生きてんだよ!!」

「文句言うな!! 私のほうが大変なんだ!!」

「俺が知らないだけ? 有名人? 人殺すとよく出るの?」

「勝つことでしか証明できないものがある」

「何だこの…完成されたパフォーマンスは…!!」

「いつだってあんたは今をときめいてるのね…とんだなにわ男子だわ…」


事件が起こる都合上、切っても切れない存在だが、作中の都合で犯人たちの隠蔽工作やトリックに翻弄される役割。いつも犯人たちに心の中でポンコツ扱いされるのが本作における一つのお約束


「すごくダンサブル…!!」

「ノーフューチャー…!! 日本の治安…ノーフューチャ〜〜〜ッ!!」

「お縄〜〜〜ッ!!」

「正直警部より俺のがIQ高いと思う」

「ワークライフバランス…ッ!! ゆっくり休んでね…!!」

「警察のポンコツ革命や〜〜!!」


時には犯人の想定の斜め下を行く言動と迷推理逆に犯人を困惑させる事も。


「こっちがなんてこっただよ!!」

「警戒心殉職してんのか!?」


ただし約1名はたまに犯人にとんでもない逆襲を行う。


「キャリアを超えるキャリア…!! 一瞬にしてこの場の権力構造が入れ替わった!!」

「どう考えても……犯人に対する接し方!!」


  • インタビュアー

「今回の敗因は何だと思いますか?」

「金田一に勝つにはどうすればいいでしょうか?」


章のラストで犯人たちにインタビューへ赴く謎の人物。刑務所のみならず、あの世に旅立ったゲストにはそこまで赴いたり、場合によってはザ・ワールドを駆使してでも実行するため、一部からは正体はこの人または神のような超常的存在と推測されていたが、最終話では…。

時にゲストにダメ出しや無茶な反論をかまされるが、言葉を荒立てたりせずたまにシレッと毒のあるツッコミを返すこともある。

インタビューの内容は敗因を振り返るものであり、最後まで目的は明かされなかった。が…。



「終わりですね『犯人たちの事件簿』も…」


高遠遙一。犯人の中では唯一トリックに苦労しなかった変人。最初は魔術列車殺人事件の犯人として登場、その後は犯人に近づき殺人教唆を行う殺人犯に。しかしその教唆の実態は「いかに効率がよいか」ではなく「いかに美しいか」を重視する高遠しか満足しない内容であり、スリルを味わうためだけに金田一を連れてくるという犯人たちにとってはた迷惑でしかないことも平然とやってのける。果てには高遠の勧誘に引っかかった挙げ句金田一に負けた犯人たちによって「高遠被害者の会」を結成される始末。

当然、彼らから好評価など得られるはずはなくほとんどボロクソに言われている。

なお、原作で確実にミスって舌打ちまでしていた場面をなかった事にしている


「名探偵…わざわざ連れてくる必要ある…?」

「やはり高遠さんはヤバい…!! すごくサド…!! 無慈悲を司る神的な何かよ…!!」

「何言ってんだコイツ…」「コイツ話通じねぇ…」

「金田一を呼ぶことに何の得がある…!? 高遠が嬉しいだけじゃないか…!!」

「すごく詰め込み教育…」

「とても根性論…」


そこらの犯人たちと違って高遠は劇場型犯罪を好み、犯罪を美しくあるべき芸術と考えている。高遠と犯人のやり方が相容れないのは「犯罪とは?」という問題に対する考え方の相違によるものである。


  • 高遠被害者の会

「高遠を信用しちゃダメ!!」


第10シーズンの獄門塾殺人事件より登場。高遠に唆され金田一に負けてしまった犯人たちが結成した団体。この世あの世関係なく、生存している犯人も高遠に殺された犯人も全員この団体に属する。

被害者をこれ以上出さないために尽力するが、犯人にその声は届かない。

【メンバー】

道化人形:速水玲香誘拐殺人事件の犯人。最初の犠牲者。毒殺された。

指揮者(コンダクター):露西亜人形殺人事件の犯人。高遠の手ほどきは受けていないが、高遠が協力した金田一に事件を解かれた犯人であるため、高遠がいなければ…という意味で被害者の会にいる様子。

巌窟王:金田一少年の決死行の犯人。第二の犠牲者。殺されかけたが何とか生存。

黒魔術の呪い:黒魔術殺人事件の犯人。第三の犠牲者。本人は殺されなかったが、高遠の影武者が殺された。


↓以下は入会予定(※未定)の犯人たち

スパロウ:獄門塾殺人事件の犯人。第四の犠牲者。上記の方々に大説得されたが、その声は届くことなく、高遠の餌食に。犯人は二人いたが、うち一人は殺された。

死刑執行人:剣持警部の殺人の犯人。第五の犠牲者。心の深傷に塩を塗る大嘘を掴まされたことを考えると、一番の被害者なのかもしれない。

ローゼンクロイツ:薔薇十字館殺人事件の犯人。高遠の教唆を受けた犯人ではないが、指揮者の前例があるため、入会する可能性はある。

亡霊教頭:亡霊校舎の殺人の犯人

蟻地獄:蟻地獄壕殺人事件の犯人

沖田総司:金田一ニ三誘拐殺人事件の犯人

墓獅子:鬼戸・墓獅子伝説殺人事件の犯人

備考


  • Pixivに作画担当の船津氏本人が本作のイラストを投稿しているが、当然犯人のネタバレがあるので閲覧の際は注意が必要である。

  • 単行本も、案からネーム、連載までの楽屋ネタのオマケ漫画があり、更にカバー裏に関して登場人物がツッコんだりと、原作の単行本を持っているとニヤリと感じる小ネタが豊富。


  • やはり…というべきか、事情が事情であるためか、File:2『異人館村殺人事件』の犯人の登場はなかった。同じくギャグパロディである金田一少年の1泊2日小旅行では(原作では故人となっている旨のツッコミと脚注を付けてまで)登場したのだが。しかし、描かれなかった理由はあくまで推測のため、真実は定かではない。というか、実は本人は事件中トリックらしいトリックは使用していないのでいじる要素がない(上述した事情はどちらかといえば事件の動機に関わるものである)。また、この犯人は結果論ではあるが目的を全て果たし、金田一に勝ち逃げしたと言える犯人である。

  • 原作や他のスピンオフと同様に男の裸とおばさんの裸に夢がなく、少年漫画のルールがよく分かる漫画。単行本のおまけカット、おまけ四コマでコスプレ姿、水着姿、へそ出しルックを披露した犯人はいたりする。

  • 「1泊2日小旅行」と同様に、「原作と地続きか」は意見が分かれるところであり、「黒魔術殺人事件」の後で「獄門塾殺人事件」が発生するなど、ハッキリとドラマ版やアニメ版のような別軸だと分かる描写もある。「原作でもこれぐらい苦労していたのでは?」という各読者のバラバラな妄想こそに、醍醐味があると言っていいだろう。

余談

原作においても『殺人レストラン』『女医の奇妙な企み』『速水玲香と招かれざる客』など、倒叙もので犯人視点でギャグ風に描かれた作品があるほか、セガサターンで発売された『星見島悲しみの復讐鬼』では犯人となって金田一から逃げ回るという異色の作風が取られており、(同作ではオープニングで「このゲームは犯罪を助長するものではありません」という注意書きが流れる)ゲームオーバーになると、歴代の怪人がアドバイスしてくれるという謎のサービスがある。


本作は二つにまとめちゃいましたという原作と抱き合わせにした電子書籍が発売されている。これは、過去に金田一少年の影響で金田一のじっちゃんに若者読者が流れたのと同様の流れを期待しているのかもしれない(似たような例)。


関連タグ

金田一少年の事件簿 漫画 犯人 外伝 事件 事故

事件簿の怪人 オムニバス 顔芸 策士策に溺れる 名演技

シリアスな笑い


倒叙トリック:この言葉自体は誤用であるが「倒叙」について解説があるため触れる。


金田一少年の1泊2日小旅行:本作同様金田一少年のスピンオフコメディ。本作と異なり、主要キャラをメインにした事件のその後が舞台なのが特徴。死亡しているキャラが生きてたり、極端な性格アレンジが加えられていたり、身体能力の異常さをそのままネタとして取り込んでいたりと、こちらはよりキャラ崩壊気味な作風であり方向性は別物。


犯人たちの事件簿パロ:とうとう二次創作でも本作のパロディが始まった。スピンオフのパロディとは…。


外部リンク

『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』 |マガポケ

関連記事

親記事

金田一少年の事件簿 きんだいちしょうねんのじけんぼ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 185966

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました