ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

棲み分けタグの編集履歴

2019-09-19 11:09:11 バージョン

棲み分けタグ

すみわけたぐ

棲み分けタグとは、pixiv利用者同士が不快な思いをしないよう配慮してつけられるタグのことである。

棲み分けとは

  1. 生活様式のほぼ等しい異種の生物群が、生活空間や生活時間・時期を分け、競争を回避しながら共存する現象。
  2. 銀行と消費者金融、トラック輸送と鉄道輸送と海上輸送のように競合関係にある業界が、それぞれの特色を生かすことで共存している状態。類似したものがうまく共存すること。

すみわけ【棲み分け】の意味 - 国語辞書 - goo辞書より引用


「住み分け」とも書く(本項では記事名に合わせて難しいほうの漢字に統一する)。


pixivにおける「棲み分けタグ」の定義

「○○を誰でも見られるのは問題だ」「○○を避けて通れないのは問題だ」などが、pixiv棲み分け問題(または注文の多い閲覧者問題)である。主な○○とは、


そこで、嗜好を持つ投稿者・閲覧者が「腐向け」タグや「百合」タグなどのタグを入れ、苦手な作品傾向がある閲覧者はマイナス検索を利用するという手段が生まれた。このように一般の閲覧者に不快感を与えないよう配慮してつけられるタグを「棲み分けタグ」という。


なお「検索避け用の隔離タグ」を棲み分けタグと呼ぶ人もいるが、この二つは正反対なので混乱が生じている。「マイナス検索用の棲み分けタグ」を望む側の声は、要するに「タグつけてください」であって「タグつけないでください」にはならない。


棲み分けタグとは2タイプ(4種類)ある

※まずは検索のヘルプを参照。(→pixivで作品を検索する方法を知りたい)。

小説pixiv小説)はタグ検索のやり方がイラストなどと違う。(→小説投稿機能


【タイプ1】部分一致検索を前提として、2つ以上のタグから絞り込む。

  1. 【棲み分けタグ追加 → マイナス検索 腐向け、百合など"特殊嗜好"に当たる作品を投稿する場合は、その"属性"を表すタグを付け、一般の閲覧者がマイナス検索を使ってその作品を避けられるように配慮する。
  2. 【棲み分けタグ追加 → AND検索】 擬人化でないものに「原型」のタグを付けると、擬人化を避けたい閲覧者は「キャラ名 -擬人化」のマイナス検索の代わりに「キャラ名 + 原型」のAND検索で探すこともできる。他、単体の絵に付ける「solo」を加えて検索すると結果的に腐向け・百合の作品のヒットが少なくなる、等。

【タイプ2】完全一致検索を前提として、1つのタグの利便性を突きつめる。

  1. 【専用タグ使用 → 分岐】 「名詞 + 原作名 + パロディ」を合成して「名詞(原作名)」「原作名パロ」というタグをつけるなど、ABCの代わりにABCDというタグを付ける。ABCだけ見たい人はマイナス検索でDをはじくか、ABCのタグを完全一致で検索する。
  2. 【専用タグ使用 → 隔離】 二次創作の腐向け・百合作品には、腐向け・百合専用タグとカップリングタグのみを付け、原作名タグを付けない(一般閲覧者が原作タイトルで検索した際にヒットしてしまう事を避けるため)。

タイプ1にとっては「ポケモン」と「擬人化」タグがついた作品にあえて「ポケモン擬人化」のタグを足すのは重複に見えるが、タイプ2にとっては曖昧さ回避に便利。

反対に、タイプ2にとっては同名キャラなどが1つのタグに混ざった状態が不便に見えるから専用タグをつけるが、タイプ1にとっての利便性はあまり変わらない。

上記の「隔離」を棲み分けと呼ぶタイプ2の人は「棲み分けタグと元のタグが一緒についていたら棲み分けにならない」と考えるが、タイプ1の人にとっては棲み分けができている。定義が食い違っているのだ。


棲み分けタグ追加 → 絞り込み検索

腐向け」・「百合」・「夢小説/夢絵/夢漫画タグなどの"特殊嗜好"に関するタグを追加する。

"特殊嗜好"を持つ人はAND検索、苦手な人はマイナス検索をして対応する。

"特殊嗜好"を気にしない人はそのまま検索が可能。

AND検索とマイナス検索を同時に行うこともできる。


"属性"、"特殊嗜好"の出現や拡大にあわせてユーザーの細かな好みに対応でき、

さらにタグ編集により閲覧者もタグ追加ができるため、普及が容易

また、普及の半ばであっても相応の効果があり、邪魔になりにくい。

ただし、苦手な"属性"に初遭遇・不意に遭遇した場合、意味をなさない。

また、"特殊嗜好"が苦手な人はマイナス検索の手間が増える。


専用タグ使用 → 隔離

版権(二次創作)の(特に女性に人気があるコンテンツの)愛好者がよくやる方法。

忍玉-腐」・「百合キュア」・「刀剣乱夢」など、作品名と"属性"を複合したタグを使用する。

その元となった作品名タグやキャラ名タグなどを付けないことにより、作品名やキャラ名で検索したときに"属性"を持つ作品がヒットしなくなる。

その"属性"を好む人は専用タグを検索、苦手な人は作品名やキャラ名でそのまま検索が可能。

その"属性"を気にしない人はOR検索をして対応する。


ユーザーの細かな好みに対応でき、さらにその"属性"について無知な人の検索からも除外できる。

ただし、タグのルールが特殊ゆえ、達成にはかなりの(特に投稿者の)賛同・協力が必要となる。

さらに、専用タグ普及ができても統合ができない場合、検索は却って煩雑になる。(ポケ擬を参照)

統合ができた場合でも、その"属性"を気にしない人はOR検索の手間が増える。

またその"属性"が苦手かどうかもわからない無知な人に対して価値観の押し付けになる側面もある。


また、作品の関連用語が普通の単語と重なっていると、検索の手間が専用タグのせいで増える。

ともすると原作すら知らない一般の閲覧者がその専用タグを覚えてマイナス検索に使うという本末転倒な日常がある。ついでに、略称のタグのみがついた版権絵(上の例でいえば「鬼灯」や「刀剣」のみ)にはマイナス検索ができない。(企画によくある「【企画名】属性」型のタグはその点で機能的)


余談

タグ以外の対応で、投稿者がタイトルに○○を記したり、複数枚投稿にしてサムネイルの1ページ目に前書きや無難な絵を挟んだりする事もある。


※他にも「棲み分けについての意見とタグ例」を列挙していましたが削除しました(参照するならこちら→過去リビジョン)。


編集者向け

作品名「原作名(例えばABCD)」と「属性(例えば百合)」のタグがよく一緒に付けられる中で、合体して「AB百合」などと専用タグが生まれる事はよくある。

ピクシブ百科事典の編集者以外のユーザーにしてみれば、その一つと思っていたタグの記事がある日作られたと思ったら、「原作タグを併用しないようお願いします」などの条件を勝手に付与されて困惑するわけである。


「専用タグ使用 → 隔離」の場合、新タグを作る所からならともかく、元からあった専用タグを(言い方は悪いが)乗っ取るならば、せめて隔離を強いられたくないユーザーにどうしてほしいのかのフォローがあると親切なのではないか。

例「賛同しない人は、お手数ですが『ABCD』『百合』のタグを別々に付けてください」

例「原作名と併用できる『ABCD百合』と、隔離用タグ『AB百合』の2種類を選べます」


また、あえて『ABCD』タグを付けている作品に『AB百合』タグを付けられ、しかし原作タグを消すことは拒んだとして、『AB百合』タグの対処はどうしてほしいのか。「マイナス検索には使えるから消さないでほしい」のか「分離を維持したいから消してほしい」のか。

そういったスタンスの表明がほしい。


関連項目

検索 検索避け マイナス検索

タイトル キャプション タグ タグ掲示板 pixiv機能 グループ マイピク限定 ミュート機能

曖昧さ回避 表記揺れ

pixivマナー 自治厨 注意喚起 性癖 性嫌悪 二次創作 マイナー ゾーニング レイティング

刀剣乱舞棲み分け問題


ネタバレタグ入れてください。

女体化タグ付けて下さい。


表記揺れ・類似タグ

棲み分け 住み分け


棲み分けタグ

特殊嗜好 状態変化 (タグ一覧)

三次創作 二次オリ ネタバレ 非公式

NL 腐向け / BL 百合

夢小説 夢絵 夢漫画

性転換 女体化 男体化 擬人化

大人化 幼児化 子妄想 親子妄想 男性妊娠

クロスオーバー コスプレ パロディ パラレル

厳しめ 嫌われ 死ネタ

閲覧注意 ヘイト創作 / キャラヘイト 不謹慎 ホラー

pixivレッド 灰たま


SEXR-18寄りタグ一覧)

グロテスクR-18G寄りタグ一覧)


関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました