ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファントムオブキルの編集履歴

2020-10-02 14:18:16 バージョン

ファントムオブキル

ふぁんとむおぶきる

Fuji&gumi Gamesが提供する、武器擬人化シミュレーションRPG

概説

Fuji&gumi_Games提供のシミュレーションRPGで、iOS、Andoroid端末向けのスマートフォン・タブレット用アプリとしてリリースされた。

現在はDMM.comでPC版も展開されている。また、今後Windows ユニバーサルアプリでの展開も予定されている。

公式の略称はファンキル


いわゆる擬人化モノで、味方となるキャラクターはキラープリンセス(縮めてキル姫)と呼ばれ、神話や伝説に登場する武器や神器をモチーフとした擬人化になっている。

(一部アルテミス与一など、英雄の名前そのままのキル姫もいるが、それらは元ネタの神・英雄が扱う武器に固有の銘がなく、「アルテミスの弓」や「与一の弓」と呼ぶしかない武器をモチーフとしたもの)

美麗なイラストや豪華な声優陣により演出される豊富なキャラクターに、自ら「本格的RPG」と銘打つだけのやり応えのあるゲームシステムが魅力。



ストーリー

主人公は、近代的なビルの立ち並ぶ世界で、ドラゴンなどのいるはずのないモンスター達に襲われ、剣を持った少女に助けられる夢を見る。

目が覚めると主人公は記憶を失い、花畑に倒れていた。無くなった記憶に戸惑う中、異族と呼ばれる異形に襲われる主人公。それを救ったのは、ティルフィングという少女。彼女は、どこか夢で見た少女に似ていた。

主人公は武器の名を持ちその力を操る少女たち「キラープリンセス」の力を、引き出して統率するマスターとしての才があることを見出され、人々を襲う異族と戦いながら記憶を取り戻すべく冒険に出る。


ゲームシステム

いわゆるSRPG形式の、マス目で区切られたマップにユニットを配置し移動させて戦う戦闘システムと、ガチャでキャラクターを集めて育成していくカード収集ゲームの要素を併せ持っている。

プレイ感覚はファイアーエムブレムシリーズに似た、自軍ターンと敵軍ターンを交互に行う方式。

魔銃の6つの武器種別のジョブに、各キャラ個別に用意されているスキル、育成によるステータスの振れによって幅広く戦略や編成を組むことができ、やり込むほどキャラクターの性能に反映させられる育成システムも相まって非常に奥深い。


装備品には破損・ロストのリスクが付きまとっており、修復は可能だが最悪の場合は修復作業の段階で装備品を喪失する危険性を伴っている。これについては資金(ゼニー)で成功率を上げるか「レアメダル」を使用することで回避可能だが、メダルの入手経路が限られるためプレイヤーの判断力が問われる。


ストーリーを追っていくストーリークエストを軸に、個々のキャラクターを掘り下げるキャラクタークエスト、コラボや季節の行事にあわせたイベントクエスト、プレイヤー間の対戦をするコロシアムやマルチ対戦といったゲームモードが用意されている。

さらに、固定のキャラのみを用いて、ガチャの引きや育成でのゴリ押しが効かないプレイヤーの戦術だけが頼りとなる地上編クエストも追加されて、遊びの幅も広く取られている。


登場キャラクター

キラープリンセス(50音順)

あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


関連リンク


関連動画

公式PV


「失われた千年王国」編


関連イラスト

ロンギヌス


関連タグ

ゲーム アプリ シミュレーション SRPG

ファンタジー SF

擬人化 武器 伝承 神話


ファンキル

Fuji&gumi_Games DMM.com


関連用語

キル姫(キラープリンセス) ファーストキラーズ セブンキラーズ

キラーメイル


その他

  • ファンキルイラコン:過去に開催された公式イラストコンテスト
  • 誰ガ為のアルケミスト:同社製のSRPGで、後からリリースされた作品であるためファンからは後輩と呼ばれる。
  • 超!A&G:月曜~金曜の深夜0:57~1:00に情報番組『今泉P Presents ファンキルの今夜も絶!好調』を放送中。MCは今泉潤プロデューサー、鷲見友美ジェナ、モラルタ役声優、ベガルタ役声優が担当。2018年10月からタイトルを『今泉P presents ファンキルにまつわる絶!セトラ』に2019年5月から『今泉P Presents ファンキルの絶!ってあそぼ』に変更しMCを今泉潤プロデューサー、鷲見友美ジェナが担当しゲストとともに放送。2019年12月16日からタイトルを『ファンキル・タガタメプレゼンツ 今泉Pの絶!つながるラジオ』と題し、ファンキルとタガタメの情報を発信する。MCは今泉P一人になっている。
  • ZUNTATA:本作の楽曲担当者の土屋昇平氏が所属している。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました