オリジナル司書
0
おりじなるししょ
文豪とアルケミスト二次創作作品で、独自設定の特務司書が出てくる作品に付けられるタグの一種。「創作司書」の別名タグ。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 秘密をうたう番外
貴方の小指は私の薬指
中×女司書 お父さん属性覚醒の中原と残念女司書のお話。 お付き合いしてます。 ゲーム本編のアイテムである指輪ネタです。 n番煎じでも気にしない。 中原先生、小柄だけど、骨格はちゃんとしっかりしてると思うんですよ。 当図書館では公式アニメとは違う点がいくつもあります。 これはとある図書館のとある女司書と文豪のお話です。 オリジナル設定はふんわりスルーして頂ければと思います。 表紙は桐風千代子様(https://www.pixiv.net/users/248945)よりお借りしてます。4,006文字pixiv小説作品 つまりそれを飲み込めたならオーライオーライ
再会して間もない付き合ってない安乱。 梅酒を漬けたりめちゃくちゃなダンスをしたりします。 タイトル元になっているTOXIC BOYという曲でぐるんぐるん回っているイメージです。 「踊るには~」の台詞は某松次男から。 オリジナル司書(ペストマスク・性別不明)が出ばっています。 梅酒はちょっと時期がずれてしまいましたが、そういうこともあります。8,645文字pixiv小説作品- 或る文豪たちの神様みたいな子
神様みたいな子
再投稿です。 内容は変わりません。前回のは消しません しがだざ要素はかなり少ないです。 つたない文章ですので、自営をお願い致します。 リアとものチキンのるぽさんが表紙書いてくださいました! 本当にありがとうね!! 表紙↓ https://www.pixiv.net/artworks/85208593 とても素敵な絵なので是非こちらでもみてください!!7,381文字pixiv小説作品 - 或る文豪たちの神様みたいな子
神様みたいな子
アニメ終わって少し経ちますが全然抜けきってない人です。 いやぁ、すごい最終回でしたね。そんな最終回からほぼ一か月がたちました。 諸事情があったりしてなかなか書けなかったんですけどやっと一つ形になったのであげようかと思います。 一様シリーズで2作か3作か、、って感じです。 もともと、書き始めたのは8月の最初ごろで17くらいに投稿するはずだったんですけどね、、 下に本編の主人公の軽ーい設定入れときますのでよかったら 志賀 飛鳥(あすか) しがだざの娘 各方々の呼び方 太宰先生のことはパパ 志賀先生のことはおとうさん 井伏先生はおじいちゃん 芥川先生はりゅーせんせい 新美先生はなんきちくん 宮沢先生はけんちゃん 夏目先生はなつめせんせー 春夫先生ははるせんせ 徳田先生はしゅせ 織田先生はおださく 坂口先生はあんご 壇先生 はかずくん 泉先生 はきょーか 尾崎先生はこうせんせい 島崎先生はとーそん 独歩先生はどっぽせんせ7,381文字pixiv小説作品 - 或る文豪たちの神様みたいな子
神様みたいないい子
しがだざ要素本当に少ないです! それでもいいよといってくださるお優しいかたはお読みください。 自営お願い致します。 続き遅くなってしまい本当に申し訳ありません!! やっと完結です! 最後のページに補足とあとがきがあるので暇な方はぜひ~ 表紙は前回同様ちきんのるぽさんに書いていただきました~ ほんと、ありがとう!!10,955文字pixiv小説作品