概要
2003年2月14日に日本版が発売された、前作『スーパーメトロイド』の発売から8年後に発表された、メトロイドシリーズの第4作目。
作中のオープニングデモでは『METROID 4』と銘打っている。
尚、フュージョンの発売から14日後に『メトロイドプライム』が発売された。
『スーパーメトロイド』と繋がった続編であり、前作では文章による説明が余りなかったが本作では多く取り入られると共に、表示される文章の内容を「子供に分かりやすい内容で、文字をひらがな・カタカナを多く使用したコドモ向け」「作品のシリアスな雰囲気に合わせた大人向け」の2種類、またゲームの難易度もイージー、ノーマル、ハードの3種類から選択する事ができる。また、一部エンディングでは当時『マガジンZ』で連載されていた漫画版メトロイドに関連するCGが登場する。
おまけ要素として『メトロイドプライム』とデータ連動させると、プライムゲーム内でフュージョン版のサムスを使用することができる。