ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼオライマーの編集履歴

2014-03-20 12:18:09 バージョン

ゼオライマー

ぜおらいまー

ちみもりをのSFロボット漫画及び、原作漫画の設定を流用したOVA『冥王計画ゼオライマー』の主役ロボット(厳密にはOVA版は略称)。

概要

ゼオライマーとは、漫画及びOVA作品『冥王計画ゼオライマー』に登場する主人公ロボットである。原作である漫画版はいわゆるX指定もので、性描写が本題である。

このため、余程詳しくないと相当なギャップに直面する事になるだろう。


因みに大本の掲載誌であるレモンピープル(同レモン通信)に、

ゼオライマー関連のイラストが送られたことはほとんど無い。


ゼオライマー(原作漫画版)

デザインは作者であるちみもりおこと高屋良樹。

「重鉄神」と呼ばれる戦闘用巨大ロボットの中で最強の一体。その強さの秘密は超次元システムにあり、強力なエネルギー波「Dブラスト」で他のマシンを瞬時に蹴散らし、機体が破損しようがパイロットが粉微塵にされようがあっという間に自力で完全復元出来る。

超次元システムの起動方法はここではとても言えない(過激な性描写を含む)ので、本編で確認されたし。


天のゼオライマー(OVA版機体)

詳細は天のゼオライマーへ。記事タイトルの表記はこちらを示す場合本来は略称である。

なおこの略称の関係上最近のスパロボから入ったユーザーは原作版とOVA版の設定を混同するケースが多い。


関連タグ

冥王計画ゼオライマー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました