ニューシェオスに寄ることがあったら、私を訪ねてくれ。イチゴのトルテをごちそうするぞ。一期一会のトゥルットゥー!
ああ!それと概要!概要のためなら死んでもいい。
シェオゴラス(Sheogorath)とは、The_Elder_Scrollsに登場するDaedraの一柱である。
「狂気の王」と名乗るとおり、狂気を司るDaedra。とてもテンションの起伏が激しいお爺ちゃんで、キチガイじみているのが最大の特徴。
腸でなわとびしたがったり、現人神のいる大都市に巨大な岩をぶち込んだり、暇つぶしのために旅人にフォークでモンスター退治をさせる試練を与えたり、退屈だからという理由で平和なカジートの村に、燃えてる犬を空から降らせることで混乱に陥れたりしている。彼の思いつきで行われた行動は一般人から見てあまり良い結果にならないことが多いため(というか何考えてんだかわからない)邪悪なDardraとされることが多い。
信者や彼の領域の住人もいろいろと狂っており、私は犬と自称するトカゲ人間や「子供を食べたい」とボヤく男。死体から人造人間を作った挙句それを「息子」と呼ぶ死霊術師。世界の滅亡を信じ、それを乗り切るために浮浪者のパンツが必要であると考えている猫獣人と非常に濃い。
第4作Oblivionでは、彼の領域であるShivering Isles(通称ガクブル島)に遊びに行くことができる。
シェオゴラスに頼まれていろいろなお使いをすることになるのだが、その報酬も執事のHaskillを呼び出す呪文(Haskillは基本的に何もせずに帰る。そして呼ばれる度にかなり嫌そうな顔をする)だったりする。
第5作Skyrimでも登場。ドヴァキンに狂王ペラギウス3世の苦しみを取り除く事を依頼する。作中200年経っているにも関わらず、相変わらずテンション高め。
マーティン・セプティムの最期を見たと語り、彼を高く評価している。しかしマーティン・セプティムの最期を見とった人物は非常に限られており、またマーティン・セプティムは皇帝として通常行う職務を全く行えていないため、即位する前の彼を知らない者は彼を評価しようがない。
この事やShivering Islesのエンディングから考えられる彼の正体は……。