日本ではニューハーフの意。
なお、性別はれっきとした「男性」であり、ふたなりとは異なる。
余談だが、シーメールは男性を責める側に回ることも多いのに対し、ニューハーフは男性に責められる側が多い。
注意
英語からの借用語ではあるが、近頃英語圏ではこの言葉が差別的発言ととられつつあるので、
(日本におけるオカマと全く同様のニュアンスを持っているため)
トランスジェンダーからとられた「Tranny」や「Trans」が用いられることが多い。
二次元的な扱いの場合はディックガール(dickgirl)という名称が使われ、ファンタジー要素の強い存在として扱われることが多い。
関連タグ
ニューハーフ:和製英語。
ポイズン/ロキシー(ファイナルファイトシリーズ) マリアンデール(イクシオンサーガDT)
対義語: