シグムンド(Sigmund)とは
- 北欧神話およびゲルマンの叙事詩に登場する英雄。
- ゲーム『斬撃のREGINLEIV』の登場人物。
北欧神話およびゲルマンの叙事詩のシグムンド
北欧神話およびゲルマンの叙事詩に登場する英雄。ヴォルスングとフリョーズの間に10人の息子の長男として生まれた。彼と、彼の双子の妹シグニュー(シグニュ)はヴォルスングの子らの中で特に美しく、優れていたとされる。
『斬撃のREGINLEIV』のシグムンド
CV:中井和哉
ゲーム『斬撃のREGINLEIV』の登場人物。
北方の4つの村を支配している北方の森の民ヴェルズング一族の若き長である。
子供の頃から機敏で頭も切れていたので一族の将来を背負う事を期待されており、弓と剣を父シグルスから叩き込まれ、狩猟の腕もベテランが舌を巻く程となった。
誇り高い戦士であり、勇猛果敢で無鉄砲ともいえる行動も目立つが、巨神と戦うために民が一丸となる必要性をいち早く理解し、フレイたちの正体に気づくなど優れた洞察力も持ち合わせている。
関連イラスト