ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

国家錬金術師の編集履歴

2014-08-07 18:00:12 バージョン

国家錬金術師

こっかれんきんじゅつし

「鋼の錬金術師」に関する用語。

国家錬金術師とは、荒川弘漫画鋼の錬金術師』に登場する職業資格である。


概要

 アメストリスにおける国家資格の一つ。

 その名の通り、政府直属の錬金術師として国家に服従して研究を進め、その見返りとして莫大な研究資金と様々な特権を与えられる。また資格者の証として称号大総統府紋章の六芒星の入った銀の懐中時計を与えられ、国家錬金術師は自身の別称として「~の錬金術師」と名乗れるようになる。

 管理は大総統府の直轄であり、少佐クラスの軍事的権限を有し、一般では立ち入れない様々な施設への出入りを許可される。そのため直接軍に所属する錬金術師も多い。

 その一方、「錬金術師よ、大衆の為に在れ」という錬金術師の基本にして理想たる倫理感に反するため、一般的な錬金術師からは『軍の狗(いぬ)』と呼ばれて犬猿されている。また、研究費は国家財政、つまりは税金から支給されているため、研究成果の見えにくい国家錬金術師たちに対して、一般市民からもあまり良いイメージは持たれていない。


国家錬金術師の三大原則

 国家錬金術師になると以下の三つの原則の厳守を義務付けられる。


一、人を作るべからず

一、金を作るべからず

一、軍に忠誠を誓うべし


 一つめ、二つめは倫理観や経済バランスの崩壊を招くため、三つめは国家から支援を受けることへの見返りとしての義務である。

 特筆すべきは三つめであり、この義務には国家が有事の際には戦力としても登用することが含まれており、イシュヴァールの内乱の際には、多くの国家錬金術師たちが戦力として徴兵された。彼らの一騎当千の人間離れした強さから、味方からも『人間兵器』と呼ばれ、畏怖と侮蔑の視線を向けられることとなった。


 補足ではあるが、一つめと二つめの原則には、まったく別の意図が含まれている

(ネタバレ要素が強いため、気になる方は本編を購読しよう!)


査定

 年に一度、研究成果を軍に発表・報告する義務がある。

 元来、国家直属の研究員であるため、研究成果をなせない者は不要とし、査定に合格しなければ資格剥奪の危機にさらされる。

 ただし軍人として所属する国家錬金術師の場合は、普段の勤務態度がそのまま査定対象となっている。


作中に登場した国家錬金術師

原作に登場した国家錬金術師

※二つ名はアニメのもので、原作での二つ名は不明。


アニメ・ゲーム版オリジナルの国家錬金術師

  • ヴィルヘルム・エイゼルシュタイン(ゲーム『翔べない天使』,黎明の錬金術師)
  • ジャック・クロウリー(ゲーム『赤きエリクシルの悪魔』,銀弾の錬金術師)
  • アストン・マーティンス中佐(ゲーム『迷走の輪舞曲』,雷霆の錬金術師)
  • コーニッシュ・ロイス(同上,調律の錬金術師)
  • クラベス・ファゴット(ゲーム『想い出の奏鳴曲』,二つ名不明)
  • アイザック・マクドゥーガル(アニメ『FA』,氷結の錬金術師)
  • リュオン・エッガー(小説『それぞれの絆』,二つ名不明)

関連タグ

鋼の錬金術師

職業 資格

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました