ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

おむすびまんの編集履歴

2014-09-22 23:29:33 バージョン

おむすびまん

おむすびまん

おむすびまんは『それいけ!アンパンマン』に登場するキャラクターの一人。およびやなせたかし制作の絵本のタイトル、主人公である。

CV:京田尚子

概要

第4話Bパート『アンパンマンとおむすびまん』(1988年10月24日関東地方で放送)で初登場。流浪の旅をしているおむすびのキャラクター。実力はアンパンマンと同様と言われている。

一人称は「あっし」で、語尾に「ござんす」を付ける。アニメ初期ではバタコさんに惚れこんでいた(バタコさんもおむすびまんのことが好き)が、その頃から20年以上経った現在はどうなっているか不明。

おむすびまんは元々やなせたかしの絵本『おむすびまん』シリーズの主人公であり、その後『アンパンマン』シリーズに登場した。

絵本では、おむすびやまのてっぺんに住んでいるおむすび名人のおむすびおじさんが作ったおむすびが、山から転げ落ち、命を授かり生まれたという設定になっている。


また、アンパンマンシリーズはパンのキャラクターが多いことから、米の農家の人に配慮しておむすびまんが加入した(やなせたかし&戸田恵子『アンパンマンVSアンパンマン』)


「おむすびまんは旅人だから大人っぽい。だから、それを中和するためにこむすびまんを考えた」とやなせは同著で語っている。


関連タグ

それいけ!アンパンマン アンパンマン こむすびまん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました