またお前かとは、
- pixiv投稿者が、続けて「またか」と思わせるような絵を描いた時に使われるタグ
- ふたば☆ちゃんねるの「まえか」というキャラクターのイラストに付けられるタグ
- とあるキャラクター達の所業などに対してつけらているタグ
1の概要
著名なPixivユーザーの強烈なネタ絵に対し『また○○の仕業か!』『またやったのか!』と言う意味合いでつけられるタグ。
特に名の知られているユーザーともなると、そのユーザー固定のタグ(『また○○か』←○の部分に特定ユーザー名が入る、など)が作られる事もある。
いいぞもっとやれなのか、もういいよ…という気持ちで付けられているのかは不明である。
もはや恒例行事となっている一例
中島ゆいちろ作品より
2の概要
ふたばのキャラクター・まえか。元々は「またお前か!」という言葉からメイドキャラを作ろうとし、試行錯誤の末誕生した。
3の概要
とあるキャラクターといえば・・・
救星主のブラジラorブレドラン(天装戦隊ゴセイジャー2011~)
その他
別の事例として
イラスト以外にも小説で使われる場合がある。タグの付けられている作品のほとんどが腐向け二次創作の為、評価タグとしてではなく感想タグとしての用途がメインと思われる。
作品の感想はタグにではなく、コメントで直接メッセージを伝える事を覚えよう。
類似タグ
親記事: 評価タグの一覧
関連タグ
表記ゆれ:またおまえか
2の概要より:ふたば☆ちゃんねる