ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鍵山雛(二次創作)の編集履歴

2014-12-22 06:50:46 バージョン

鍵山雛(二次創作)

かぎやまひなにじそうさく

本記事は、『東方Project』の登場人物である鍵山雛の二次創作についてまとめたものである。

原作東方Projectにおける鍵山雛

登場作品

第10弾『東方風神録 ~ Mountain of Faith.』 Stage 2 ボス 及び中ボス。

第12.5弾『ダブルスポイラー ~ 東方文花帖』 LEVEL 2 ターゲット(2-2、2-4、2-6)。

書籍『東方求聞口授 〜 Symposium of Post-mysticism.』 p.145-147。



二次創作における鍵山雛

「タブーが多くて余り触れたくない」「妖怪の一部」「信仰を求めたりしない」「非常に危険な存在」「見かけても絶対に触れないようにしよう」(以上『東方求聞口授』他)というのが原作での鍵山雛だが、二次創作では立派な厄除けのありがたい様とされる。

また原作設定における「本人は不幸にならないが他者に不幸をもたらす厄を集めるという性質のために人里から離れている」という点から、二次創作では悲劇のヒロインとしてとらえられることもある。


スカート部分は真ん中よりやや下あたりで色がわかれており、上部分はほぼ黒に近い赤、下部分は純色の赤である。この部分は繋がっているが、Pixivではよく上下にわけられて描かれる。


「回転」

いつもいつでもいつまでも、くるくる回っている。

雛には「回る」というイメージがつけられており、原作における雛がその移動や攻撃の際に回転しているように描かれている事に由来する。二次創作ではこの「回る」ということが、雛と回転にまつわるそれぞれの作品に様々な形で生かされている。

もちろん静止している雛の絵も多いし、誰かとコミュニケーションしてる際には回転しないことが多い。また、回転というともすればトラブルメーカーに付されるであろう特性を持ちつつも、それによって他のキャラクターに迷惑をかけるという展開があまり見られないのも、雛の二次創作の特徴と言える。


河城にとりとの関係

二次創作およびPixiv内などでは河城にとりとの交友ネタが比較的多い。

にと雛ひなにと

こうかんこにとひな

流し雛と河童の川流れ


関連イラスト

きらきら学生服雛さん

ぱっつん雛ちゃん


関連タグ

作品関連

東方Project』 『東方風神録

鍵山雛関連

鍵山雛 

秘神流し雛 運命のダークサイド 厄神疫病神

 妖怪 雛祭り

衣装関連

ゴスロリ リボン ブーツ フリル

二次創作関連

フリル地獄 フリル天国 (この二つは鍵山雛のカリスマタグとしての機能もある)

鍵山ひにゃ クマ雛 ひなぱい ただし厄は胸から出る 厄神様マジ女神様 雛様 厄かわいい バニ山雛 これは厄い 厄袋

カップリング

河城にとりとのカップリング

にと雛 にとひな 雛にと ひなにと

にと雛が俺のウオオー! ひなぱいかっぱい

その他のカップリング・グループ

ヒナレイ 雛マリマリ雛) ルー雛 雛チル 咲雛 ひなぱちゅりー 雛アリ ゆゆひな ひなもみ 雛パル 雛メディ いくひな 雛霖 人形組 ゆゆひなは俺のモーストデンジャラスコンビ 雛パルは不幸中の幸い

日付/季節行事、企画

8月9日は厄神様の日 毎月17日は雛の日

東方雛祭り 厄リスマス

東方キャラの日 東方Project季節の行事絵一覧 東方企画目録

コラボレーション

厄神マジシャン 厄ルト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました