社会民主党の政治家。
主な政策
死刑廃止運動の代表的な政治家である他、共謀罪反対、年金批判等。子どもに関する事も多い。
児童ポルノ問題、創作物規制に関する活動は非常に有名で、非実在青少年改正問題においてTBSラジオやニコニコ動画に出演したり講演会に出席したりと、この手の問題には必ずと言っていいほど顔を出している。
2009年6月26日の衆議院法務委員会においては法務省に対し「単純所持が生まれた国で、それ以前の子どもに対する性犯罪発生率が抑止された、横這いになったり、減ったという例があるのか。」という質問をした。因みに返事は「諸外国に関する性犯罪の動向に関する統計資料等は手元に無い。」だった(因みにこの後アグネス・チャンとこの問題に関する意見を交わしたが、彼はケチョンケチョンになどされてはいない。法医学者であり東京都青少年問題協議会専門部会長も勤める前田雅英による捏造)
この年の8月15日にはコミックマーケットにも行き、その模様をどこどこTVに載せている。