ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:チョーク
編集内容:記事・イラスト・動画の追加。

「ヒキ!」

概要

CV:永田亮子

No220
種族ウスラカゲ
ランクD
スキルきゅうけつ(こうげきでダメージを与えるとき、HPを吸収する)
好物
こうげきはたく
ようじゅつ竜巻の術
必殺技ヒキこもり歌(呪いのこもり歌を敵全体におみまいする。敵の行動を邪魔する効果もある)
とりつく心をふさがせる(とりつかれた妖怪はなんにもする気がおきなくて行動するのをやめてしまう)

ヒキコウモリにとりつかれると外に出るのが怖くなってひきこもりになってしまう。現代人はヒキコウモリにとりつかれやすいから注意。(妖怪大辞典より)

コウモリの妖怪なのだが、翼は風呂敷で作った自作だったりする。取り憑かれると引きこもりになってしまう。

ネガティブーン系統と同様に、攻撃しながら体力を回復できるスキル「きゅうけつ」を持っている。

ネクラマテングと合成させるとトジコウモリ(ひきこもり過ぎて家と合体したヒキコウモリ)になる。

名前の由来は「ひきこもり」+「コウモリ」。

アニメ

初登場は8話。

近年増加するひきこもりに応じて力を増していると言われている妖怪。

ジバニャンにとりつきケータの部屋のカギを閉めて独占する。

クマカンチにサッカーをするという約束をしていたケータはウィスパーと一緒にジバニャンを外へ出そうとニャーKBとチョコボーで釣るが、ジバニャンはそれらを一瞬で部屋に持っていき、メラメライオンの説得を一蹴するなど、まさにひきこもりっぷりを見せた。

ホノボーノ夫妻によってドアの隙間からペラッペラになりながら引きずり出され、最終的にモレゾウのモレゾウ液によってヒキコウモリから引きはがされた。

ジバニャンに取り憑いて引きこもってた理由は、夜の街が明るすぎて引きこもる場所がない為だったようだ(洞窟に引きこもればいいじゃんというツッコミはなしだ。そういう使命の妖怪だし)。

そこでケータの発案で、クローゼットに引きこもってもいいと言われ、その家賃代わりに妖怪メダルを渡すのであった。ジバニャンもクローゼットで暮らしているので、実質ルームメイトである。

ちなみにカギのかかった部屋についてだが、ウィスパーがドアをすり抜けてカギを開けた。

最初からそれをやれというケータのハリセンツッコミが飛んできたのは言うまでもない。

その後はノートパソコンをいじるチョイ役としてたびたび登場するが、ここでは特に目立った話を紹介する。

27話「新型妖怪ウォッチを手に入れろ」

クローゼットごと行列に並ぶというある意味アグレッシブな行動をした。

40話「妖怪ベストテン」

第8位に選ばれる。テレビ局はひきこもりの彼を考慮してかTV中継で流してくれた。

喜びの一言は「ブタっ鼻!」。

45話「風邪とともにトゲニャン」

トゲニャンのくしゃみでトゲが刺さり、ケータに心配された。

メラメライオンの炎で燃えたトゲニャンのくしゃみで2度目のトゲを喰らい、頭からトゲが生えた。

トゲコウモリである。

また、その際くしゃみでトゲを飛ばし、ケータを盾にして逃げたウィスパーに全弾ヒットした。

オメガ11もビックリである。

第48話「消えた妖怪パッド」

ウィスパーが妖怪パッドを紛失してしまったので、ケータに頼まれて新しい妖怪パッドをポチって購入してくれた。

第58話「妖怪泥ボックン」

泥ボックンが彼に変装し、バーニングばぁさん3巻を盗んだ。

3年Y組ニャンパチ先生

両親が登場。学校に来いと説得しに来たニャンパチ先生に両親共々生タマゴを投げつける。ちなみにタマゴはコマさん副担任がおいしくいただきました。

その後は学校に通うようになったが、しゃれこちゃんの告白を振ったニャンパチ先生にぶつける為の生タマゴをしゃれこちゃんに与えていた。どんだけ好きなんだ生タマゴ。

関連イラスト

関連記事

編集者:チョーク
編集内容:記事・イラスト・動画の追加。