ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ズバットの編集履歴

2010-10-02 13:01:02 バージョン

ズバット

  1. ズバっと参上……ズバっと解決!人呼んで、さすらいのヒーロー!→快傑ズバァァァット!!
  2. ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)。本項で詳述するが、日本じゃあ二番目だ。

基礎データ

ずかん No.41
英語名 Zubat
ぶんるいこうもりポケモン
タイプ どく/ひこう
たかさ 0.8m
おもさ 7.5kg
とくせいせいしんりょく

概要

コウモリの姿をしたポケモン。

目が退化しているため、自身が出す超音波を頼りに位置確認を行っている。

ゲームにおける特徴

ポケットモンスターというゲームにおいて、毎回洞窟でウザイ程登場しては、

ちょうおんぱやあやしいひかりで手持ちをこんらんさせる事に定評のあるポケモン。

貰える経験値もそんなに多くないので、迷惑極まりないと感じた人は結構多いはず。

当然ズバットは全シリーズ通しての皆勤賞である。

もはや海のメノクラゲと共に、ポケットモンスターというゲームの代名詞になっている。

なお、コイキングと共に素早さの努力値狩りの生贄にされやすいポケモンでもある。

実質安売り同然のポケモンだが、最終的にあんな強力なポケモンになると誰が思うだろうか。


新作「ブラック・ホワイト」には新たなコウモリポケモンコロモリに洞窟の住人ポジションを奪われてしまった。

一応クリア後には進化後のゴルバットと何故かクロバットも登場するが、残念ながらズバットは野生では出ることはなかった。残念。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました