ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リンカの編集履歴

2015-07-11 10:48:17 バージョン

リンカ

りんか

人名。キャラクター名。

曖昧さ回避

  1. 株式会社ガストのゲーム、アトリエシリーズ黄昏三部作に登場するキャラクター。本項で説明
  2. 東京ESPに登場するキャラクター→漆葉リンカ
  3. ファイアーエムブレムifに登場するキャラクター→リンカ(FEif)

リンカ(アトリエシリーズ)

職業 護衛業→開発班の班長補佐
年齢 20歳→24歳
身長 160cm
血液型 A型
CV 小清水亜美

黄昏シリーズ一作目アーシャのアトリエより登場。


マリオン・クィンの補佐を務める女性である。

元々マリオンとは戦場で敵同士で出会ったところを捕縛され、それ以来の付き合い。

なお、彼女の服装や髪型は、全てマリオンの趣味である。


一見細身の身体で大振りの両手剣を使いこなすという常人外れの戦闘技術を持っている。

正確は生真面目。しかし一方で礼儀作法以外の一般的教養は全くといっていいほど持ち合わせておらず、真面目さが空回りする事もあって常識外れな言動や行動をしては周囲を困惑させる事も多い。

アーシャから料理を習うが見栄えを含めことごとく失敗している。

リンカシチューリンカさんのお料理教室


二作目エスカ&ロジーのアトリエでは辺境の街コルセイトの開発班の班長補佐として再登場。

人手不足もあり、魔物討伐のために遠征する事もあったが、後にパーティメンバーに加わる。

性格上、書類仕事は苦手。

「人には向き不向きがある」という言葉を拡大解釈し、「書類仕事はやらない」と開き直って主人公達にたしなめられる事も。


料理は見た目だけはまともになったが(アーシャに教わったはずなのに)いまだに味見をしないため相変わらず味はひどいままである。

だがレイファーは探検家ゆえのタフな舌と胃を持つゆえか、オイルソースがあれば美味しく頂けるらしい。

マリオンの為にパイを作った事もあったが、その味はつまみ食いしたアウィンが体調を崩すほど。

改めてマリオンの為に作り直す際、アドバイスをしたロジーは本気でマリオンの無事を祈っていた。


三作目シャリーのアトリエに登場する「リンカ」は眼鏡を掛けた落ち着いた女性であり、上記とは瓜二つの別人。

水の街ステラードの商会長ジェラール・ペリアンの秘書をつとめており、ゲーム内では彼女のショップで錬金素材やレシピを購入する事が出来る。

過去にペリアン商会で働いていたナディ・エルミナス(主人公の一人シャルロッテの母親)とも面識があり、仕事を教わった事もある。

そのため秘書としては有能である模様。

リンカさん


pixivでタグ検索する場合、「リンカ」というキャラは他の作品にも登場するため「リンカ アトリエ」でのand検索を推奨。


関連イラスト

リンカマリオンとリンカ


関連タグ

アーシャのアトリエ エスカ&ロジーのアトリエ シャリーのアトリエ 護衛 秘書


以下ネタバレ

























黄昏シリーズの世界には同じ容姿をした同名の姉妹的存在の「リンカ」が何人かおり、マリオンが現在の助手である「リンカ」と出会った時点で最大8人が確認されている。

「アーシャのアトリエ」「エスカ&ロジーのアトリエ」の劇中に仲間として行動を共にするのは「リンカ」の中でも末っ子。眼の色は琥珀色。

一番目の「リンカ」は加虐的な性格をしている。眼の色は青。

三番目の「リンカ」は酒好きで陽気、また赤い目をしている。


「シャリーのアトリエ」に登場する「リンカ」は姉妹の七番目。

ホムンクルスのホムラからは「ななりんか」、八番目を知るレイファーからは「ナナリンカちゃん」と呼ばれる。

本人曰く「8番目のリンカほどガサツではない」とのこと。


シャリーのアトリエの終盤では、ある地下施設でリンカそっくりの人物を収めたカプセルが登場し、「リンカ」達はホムンクルスやオートマタ同様、古代錬金術で作り出された人工生命体である事が判明する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました