ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

奥田愛美の編集履歴

2015-07-12 22:09:33 バージョン

奥田愛美

おくだまなみ

『暗殺教室』の登場人物。

プロフィール

出席番号E-5
誕生日11月7日
身長149cm
体重44kg
血液型A型
カップA
得意科目理科全般
苦手科目国語全般
趣味、特技ひと筆書き化学組成式
所属部活(過去)化学部
宝物ファインのピペット
好きな食べ物カルメ焼き
弁当派or買い食い派弁当派
将来の目標研究員
以前までの友達化学式
最近できた友達君達
将来発見したいもの友達を幸せにできる化学式
学業成績一学期中間テストE組の理科1位(学年の理科17位/学年総合94位)→一学期期末テストのE組理科1位(学年の理科1位/学年総合20位)→二学期中間テストの学年総合29位→二学期期末テストのE組女子8位(E組総合14位/学年総合20位)
暗殺成績不明
CV荒川美穂(ジャンプスーパーアニメツアー2013) / 矢作紗友里(TVアニメ)
実写キャスト上原実矩

人物

椚ヶ丘中学校3年E組の女子生徒の一人。

座席は前から4列目、左(窓側)から3番目。

殺せんせー暗殺では個人主義の強い生徒の一人。


三つ編み眼鏡っ娘。クラスメイトにも常に丁寧な口調で接する。

純朴で素直すぎる性格のため、嘘がつけず騙されやすい。

修学旅行では語り部のカルマたちと同じく4班メンバー


クラスから付けられたあだ名は「毒メガネ」(命名:寺坂竜馬


第7話「毒の時間」主役回。

自ら水酸化ナトリウム、酢酸タリウム、王水等の劇薬を生成できるほど化学の才能に非常に長けているが、その他の科目、特に国語が非常に苦手でE組に落とされた。

自ら調合した毒薬により殺せんせーを毒殺しようと試みたが、どの劇薬も顔の形と表情を変える程度の効果しかなかった。

殺せんせーからは「せんせーを騙すため、ひいては将来的に理科の才能を活かすためにも、人に物事を効果的に伝える為の国語力を身につける事」という指導を受けている。


「怪しげな薬とか作れそう」という理由からカルマに好感を持たれており、C組の土屋瀬尾への復讐の際には実際に強力下剤「ビクトリア・フォール」を調合した(カルマ君の影響かキャラ変わってない?)。


1学期の期末試験でのA組との対決では、見事理科で学年1位の成績を収め、殺せんせーの触手を1本破壊する権利を得た。


ちなみに、キステクランキング5位。ビッチ先生曰く、受けのキスに天性の才能があるらしい。


能力値

個別能力値(満点は5点)

体力1点
機動力1.5点
近接暗殺1点
遠距離暗殺3点
固有スキル(化学知識)5点
学力4点

作戦行動適正チャート(満点は6点)

戦略立案1点
指揮統率1点
実行力1点
技術力(罠.武器.調理等)6点
探査諜報1点
政治交渉1点

関連イラスト

奥田ちゃん「カルマくん・・・?」


関連タグ

暗殺教室 殺せんせー エンドのE組

眼鏡っ娘 三つ編み

茅野カエデ


3年E組修学旅行4班(渚、カエデ、カルマ、奥田、杉野神崎

暗殺系女子


個別タグ

奥田さんマジ天使

カップリングタグ

カル愛 カエ愛

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました