CV:木村珠莉
概要
『ファイアーエムブレムif』のキャラクター。
村が襲われていたところをカムイに助けられ、行き場をなくしていたところをそのまま拾われ仲間になる。
一人称は「あたい」。「せやろか」「~しとるで」など関西弁風の方言が特徴。
子世代を除くと外伝で参入する唯一のキャラクター。
なお白夜王国のクラスを持つが、暗夜王国編でも味方になるルート共通キャラである。
ちなみに軍の中で一番、サバイバル能力が高い。
畑仕事や狩りが得意で、料理の腕も抜群。
特に狩りに関しては初挑戦にも関わらず小刀だけでイノシシを仕留め、達人のやり方を真似たとはいえ熊をも一人で仕留めたことがあるなど、村人の少女としては非常にハイスペックな能力を持つ。
みんなの力になろうといつも一生懸命だが、武芸に置いて素人であることも自覚しており、あまりに上達しないことで弱音を吐いたりと等身大の少女として描かれる。
また、ノスフェラトウから助けてくれたカムイやジョーカーの前では、自分を庇って死んだ母親のことを思い出して泣くことも。
隊の中の女性陣と比べて、地味で不美人だと思い込んであり、コンプレックスを抱いているが、オボロとの支援で自分に自信を持つよう諭され、少し明るくなった。
働き者で健気な性格から、周囲に対して無愛想で不遜な態度を取りがちなサイゾウも彼女には優しく接するほどである。
ユニット性能
初期クラスは「村人」。
初期能力は低いが高い成長率を持つFE恒例の村人ユニットである。
しかし「覚醒」のドニでやり過ぎた為か、スキル「良成長」の効果が大幅に抑えられてしまった為伸びないときは本当に伸びないため過信は禁物である。
また本作は村人にも上級職が追加されている為、今までとはやや毛色の異なる運用が求められる。
なお、パラレルプルフを使用すると弓使いになる事ができる。
白夜篇だと弓使いはタクミがいるので運用が難しいように思えるが、もうひとりの弓使いであるセツナの能力が若干心もとないため、十分に活用できる。
暗夜篇では、ライバルとなるキャラクターがゼロだけなので、さらに有用となるだろう。敵として多数出現する天馬武者に強いのも魅力である。
バディ候補は白夜・暗夜、それぞれオボロとエルフィのみ。高い成長率から村人→槍術士→槍聖として、槍を極めるのもよいだろう。
専用スキルは山や森、荒地、他畑地形にいるとHPが20%回復する「農場の主」。
持久戦向きだが地形を選ぶ上、火力に繋がらないのは少々厳しいか。
育成環境が整っている白夜・透魔篇はともかく、暗夜篇ではシナリオでしか経験値を稼げない為、優先的に鍛えないと2軍落ちする可能性も。
但し暗夜篇ではモズメが弓使いになっているかどうかで難易度に大きく影響したりする。