ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

量産型キュベレイの編集履歴

2010-11-09 19:03:43 バージョン

量産型キュベレイ

AMX-004G量産型キュベレイはは機動戦士ガンダムZZに登場するネオ・ジオン(グレミー反乱軍)のMS

本機はキュベレイの量産モデルだが試作機より性能が向上している。

「量産機=コストダウンの為に試作機をデチューンしたもの」である場合がほとんどであるガンダム世界においてはある意味珍しい機体である。


背部に2基のアクティブカノンを搭載し、さらにキュベレイの3倍の量のファンネルを搭載して、火力を大幅に向上させている。


ネオ・ジオン内乱時にグレミー・トト率いる反乱軍・ニュータイプ部隊に編成され、クィン・マンサの随伴機として大量投入された。パイロットはグレミーが養成したクローン・ニュータイプ(プルシリーズ)で、ハマーン正規軍及びエゥーゴのガンダム・チームを相手に圧倒的な戦闘力を見せ付けた。

だが、最終的にはグレミー戦死後にキャラ・スーン操るゲーマルクと交戦し、相打ちとなって全機が撃墜されている。

パイロットはエルピー・プル及びプルツーを除いたプルシリーズ(後のマリーダ・クルスを含む)。


関連イラスト

マリーダさんが・・・


関連タグ

キュベレイ キュベレイMk-Ⅱ プルシリーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました